29歳女です。中堅印刷会社でデザイナーをしています。
今まで印刷会社や制作会社で編集の仕事をしてきて、デザインツールも使えると言えば使えるので今の会社にデザイナーとして面接を受けました。
しかし、試用期間の間に、この会社でのデザイン業務が自分の能力ではこなせないと自覚するようになりました。また他の契約社員もそうなのですが、月に残業5〜70時間は当たり前です。体力的にも無理と思って、試用期間での退職を申し出ました。
しかし、上司には「3ヶ月で決めるな」とか「本社に頭を下げに行った俺の都合も考えろ」とか言われ、周りの上司たちにもこの話が知れ渡り、呼び出されて「業務はこなせているのだから辞めなくても」と慰留されています。
自分の能力のなさも理由の1つですが、残業時間の長さと改竄(6時半〜しかつかず残業代一切なし)、仕事を突然突っ込まれるワークフロー、能力関係なくいつ首を切られるか分からない不安定さ等、正直辞めたい理由は沢山あります。
でも慰留の嵐に抵抗するのに疲れました。この間本契約を結んでしまったのです。でも毎日将来への不安が募って胃痙攣も起こしました。
続きます。
ユーザーID:1375639675