エンゲージリングとマリッジリングを探しています。カタログ請求をしたり、ネットで調べたりして、今は俄のものが気になっています。
俄で実際に購入された方、購入予定の方からのご意見をお聞かせください。○○(商品名)のここが気に入ったなど具体的に教えていただけるとうれしいです。
ちなみに私は紅と彩雲の重ね付けが気に入っています。
ユーザーID:2039541157
恋愛・結婚・離婚
めろん
エンゲージリングとマリッジリングを探しています。カタログ請求をしたり、ネットで調べたりして、今は俄のものが気になっています。
俄で実際に購入された方、購入予定の方からのご意見をお聞かせください。○○(商品名)のここが気に入ったなど具体的に教えていただけるとうれしいです。
ちなみに私は紅と彩雲の重ね付けが気に入っています。
ユーザーID:2039541157
このトピをシェアする
レス数35
ぶよぶよぶーりん
なんかこだわりのあるモノとかに惹かれるタイプなので
マリッジ選ぶ時とにかく「俄」が気に入りました。
俄は私が気に入りましたが、デザインなどはカタログ・
店頭で夫が選びました。
「無限」ってヤツだったと思います。
夫は結構指がごつごつしてるので見劣りしないのが
気に入ったようでした。
私はそれにダイヤを入れてもらいましたが「無限」についてるのより
少し小さい石にしてもらいました。
マリッジは普段アクセサリーを全くしない男性もするものなので
私が選ぶより夫が選んだものにしました。
勿論気に入ってますよ。
今度は10年後の記念にまた俄欲しいな〜
ユーザーID:4485416802
konikoni
エンゲージ・マリッジ共「俄」です。
私も本やお店を見て廻ってデザイン・ネーミングが気に入り決定しました。
もうかれこれ3年ほど前なので今では新しいデザインがたくさんあるんでしょうね〜
私のはエンゲージが「暁」マリッジが「綺羅」です。
「暁」は、立てづめが嫌だった事と「綺羅」と重ね付けができるデザインだったので決定。
「綺羅」は半ねじれでねじれに沿って13個の小さなダイヤがついています。デザイン的には大満足なのですが石を止めている爪がカーテンやストッキングなどに微妙に引っかかります。
気になってお店で見ていただきましたがどうしようもないようです。
それだけが残念です。
夫のは同じデザインでダイヤはありません。
普段アクセサリーを一切つけない人だったのでシンプルなのを選びました。
めろんさんのお気に入りが見つかるといいですね〜♪
ユーザーID:1863615437
oo
私も俄の「双」を結婚指輪にしました。
私は、デザインも大切でしたが、指輪にこめられたメッセージを一番に考えて、選びました。
「双」は、遠恋だった私たちにぴったりなメッセージだったので、とても気に入りました。
ただ、カタログも見ましたが、お店で実際にはめてみると、印象も違いました。
「双」以外にも気になったメッセージ「絆?」という指輪があったのですが、はめてみると、「双」のほうがしっくりきました。
ま、気に入ったのが一番だとは思います。
後は・・・私は伊勢丹で購入したのですが、カード入会とブライダル会員の特典で、15%引きでした。もし、カードあるならそのほうが得かも知れません。余談ですが。
選んだりしている時が、一番楽しいですよね。
じっくり選んでくださいね。おめでとうございます。
ユーザーID:2368834047
ともじょ
「梟ふくろう」のゴールドです。二人とも常に日焼けしていますので(地黒とも言う・・・)、ベージュに映えるものをということで。
彼に毎日着けて欲しかったので、ほとんど彼のリクエスト通りにしました。 肌あたりが良い様に、内側に加工が施されているので、とても付け心地がいいです。 とっても気に入っていますよ!
めろんさんにも、素敵なリングが見付かります様に!
ユーザーID:5321195914
ここあ
うちのは「絆」、俄にしてはおとなしいデザインの、細くてまっすぐなリングです。
夫のリングはいわゆる「カマボコ」に近い超シンプル(手の甲側がやや厚くなっていますが)、私のリングにはダイヤがふたつ並んでいます。
細いわりに高さと重量感があるので、結婚8年目のややごつくなってきた指にもしっくり馴染んでます。
石の爪は多少引っかかりますが、2つしか石がないからか、布ものに引っかけたことはまだありません。
私たちは京都で出会って、結婚したら夫の仕事の都合で京都を離れることになっていたので、京都の思い出にと俄本店で買いました。
最初は、せっかくだから京都の地名のものがいいなあ・・・と思っていたのですが、実際つけてみたら残念ながら2人ともに似合わず、「絆」に落ち着きました。今では、「絆」にして良かったな、と思っています。
お気に入りのリングと一緒に、素敵な結婚生活が始められるといいですね。
ユーザーID:4449620123
clematis
ご結婚おめでとうございます。
私達は「鯨」を選びました。
夫はアクセサリー等まったくつけない人なので、彼が気に入ったものをと思い選んでもらったかたちです。
ひとつひとつに名前が付いている点も気に入り、出会ったきっかけやお互いの特技に水が深くかかわっていたので、水にちなんだ名前のものから選びました。
そもそも「鯨」は2人共一目ぼれに近い感触があったので、名前を知ったとき逆に運命を感じました(笑
マリッジらしくないボリューム感も気に入ってます。
トピ主さんも素敵なお気に入りに出会えると良いですね
ユーザーID:9189057226
めろん
みなさん、レスありがとうございます。
購入のきっかけや付け心地等教えていただきとてもうれしいです。
俄はどれもデザインが個性的で、ひとつひとつに付けられた名前がとても素敵。
一度店頭に足を運んで見てきたのですが、カタログやHPで見るよりずっと綺麗でした。
俄に寄った後にもう一軒別なお店に行くつもりでしたが、行く気が無くなりました。結局行きませんでした・・・。その位、俄に惚れてしまいましたね。
購入された方にご質問ですが、アフターサービスは充実しているのでしょうか?(研磨や修理、サイズ直し等)
宜しくお願いいたします。
ユーザーID:2039541157
minidora
結婚指輪が「無限」です。
新宿あたりを色々まわって、おもしろいデザインの指輪を作ってるなーと思って、
「俄」にしました。
フツーにまっすぐな指輪、どこでもあるようなデザインは2人ともイヤで、
ここで選ぶことはすぐに決まりました。
ショーケースに並んでいるのをみたら候補がいくつもあがってしまったんですが、
実際にはめてみて、鏡で見てみたら2人とも「無限」がものすごく似合って見えた
のでこれにしました。
私のは表側に石を1つ、夫のには内側に小さい石を1つ入れました。
洋服に引っかかることもなく、よくなじんで大変気に入っています。
あまりになじむので、店員さんの進めてくれた、もう0.5小さいサイズでも
よかったかなとは思うことはありましたが、問題ないです。
俄のデザインは一目で俄とわかるものが多いような気がしますが、少なくとも私の
周りでは見たことがありません。周りに同じのがないことが一番うれしいカモ!?
ユーザーID:2354124972
なお
まずは、ご結婚おめでとうございます!
私はエンゲージ・マリッジリングだけではなく、婚姻届の提出を先に済ませ、結婚式を海外でしたので、婚姻届提出記念ピアス、結婚記念ネックレス、その他誕生日のプレゼント、果てには子供のベビーリング等、全て俄です。
京都俄オープンの頃に結婚したので、当時は目を惹きましたよ!
スウィートテンは、残念ながら別の物になってしまいましたが。
因みに結婚指輪は、「分ち合う」です。
本当は、娘のベビーリングに同じものをと思ったのですが、残念ながらありませんでした。
メンテナンスもきっちりしてくれますし、個性的で気に入っていますが、もし後のベビーリングもお考えになられるなら、チビリングにあるデザインを選ばれるのも一考かもしれませんよ。
ユーザーID:7193556803
みんみん
購入するまでは俄というお店自体知らなかったんですが、マリッジを探しているときに、
だんな→指が太いので太いリング
私→指が細いので華奢なリングかつダイヤがついていればいいな
だけど、おそろいのデザインがいい
という希望に「祈り」がぴったりだったからです。
このリング、一見おそろいではないのですが、よく見てみると男性用のリングの刻印が女性用の指輪のシェイプと同じなのです!
おぉ!すごいぞ。ということで、即決です。
ちなみに、めろんさんはどちらにお住まいですか?
私は神戸大丸で購入しました。
大丸のブライダルクラブに入会していれば、10%引きで買えるんです。
エンゲージも俄でということなので、もし関西にお住まいなら神戸大丸で買えばかなりオトクですよ。
売り場は広くないので、京都の本店で見て、買うのは大丸でもいいかと思います。
ユーザーID:2286374897
ぼっちこ
「上弦の月」を選びました。
新宿伊勢丹で購入し、夫がサイズ直しをお願いしました。
快く直して頂きましたよ。
購入の際にもいろいろ相談にのっていただきました。
俄はどのデザインでも素敵ですよね。
夫とはこの指輪をお互いになくしちゃったら新しく買おうなんて話してます。
ユーザーID:1024759871
まぎー
めろんさん、こんにちは。
私も俄に一目ぼれした1人です。私の場合はエンゲージを俄にしました。
デザインがとってもステキですよね。あの繊細なところ、とっても好きです。
ただ、マリッジは夫と私がそれぞれ似合う指輪が違ったため(デザインや
太さなど)、俄を断念しました。
そこで、たまたま行ったセミオーダーリングのお店が「LUCIE」と
いうお店で、よく聞いたらそのお店は「俄」の姉妹店でした。
「LUCIE」の指輪はデザインを目の前で書いてくれて、さらに指輪の太さや、質感など、お互いが好きなものを選べます。
ちなみにウチはデザイン文字で2人の名前を入れました。
たまたまだったけど、俄&LUCIE、どちらもいいお店です。。
メンテナンスはまだしてなくてごめんなさい。
ユーザーID:9582028962
izumo
ご結婚おめでとうございます。
私も、マリッジが俄の「出雲」でした。
お店を何件か流して見ましたがどこでもしっくり来るものがなく、数件目で「俄」を見つけました。
どこの店でも、私が気にいっても、主人に似合わなかったんです。
それが、「俄」は指の太い主人の手にもしっくり来ました。
2人で納得、即決でした。
今でもこの指輪は気にいってます。
アフターサービスについてですが、購入店で何かあったら持って来てくださいねと言われました。
サイズ直しも1度は無料でしていただけたと思います。
指輪は特製の陶器の入れ物に入っていて、中には指輪の名前(うちでしたら「出雲」)と、製造番号(?)と印、サービスの内容(サイズ直しとかについて)などが書いてある「俄」発行の品質証明書のようなものも入っていたと思います。
あまりジュエリーに詳しくないのでよくわかりませんが、普通にきちんとアフターサービスしていただけるのではないでしょうか。
素敵な指輪が見つかるといいですね!
ユーザーID:7797784050
めろん
みなさん、レスありがとうございます。
楽しく読ませていただいています。
リングに付けられた名前、メッセージを優先にして指輪を決めた方もいらっしゃるのですね。これは俄の指輪だからこそできることですよね。他ブランドでは絶対にムリでしょう。
エンゲージは立爪ではないものにしようと思っています。俄は他ブランドより数多くダイヤ埋め込みタイプのリングがあるので、私にとっては嬉しいです。エンゲージ=立爪のイメージが強いのか、他ブランドは圧倒的に立爪タイプの方が種類豊富なような気がしますし・・・。立爪に分類されている風雅というリングがあるのですが、立爪だけど埋め込みのようなデザインで、これも気になっているひとつです。
みなさん、引き続き俄リングに関することや購入エピソードなどいろいろ教えてください。よろしくお願いします!
ユーザーID:2039541157
まんまるじゅごん
私が結婚したのは3年前(指輪を購入したのはその半年前)、エンゲージリング・マリッジリングの双方とも、俄にしました。
エンゲージリングは「暁」、マリッジリングはここでは少数派のようですがパートナーリングの「BIOS」です。
主人の当時の勤務地が京都府内にあったので、デートがてら本店に出向いて選びました。店員さんも親切で、とても楽しかったですよ。
パートナーリングは、マリッジリングとして出しているラインよりかなり太いので、私も選びに行ったときにはもう少し華奢な物が欲しかったのですが、店頭で主人が一目ぼれしたBIOSになりました。
うちは現場が多いガテン系エンジニア夫婦である、双方ともに指の存在感がかなりある(単に太いだけとも言う(笑))こともあり、意外にしっくり来ていて今ではすっかりお気に入りです。
他の方とも、なかなか被らないし(笑)
陶器のケースも、品があってとてもいいですよ。私たちは神前式でしたが、指輪交換の際にはこのケースがぴったり合って、リングピローを用意する必要もありませんでした。
楽しく頭を悩ませて、是非お気に入りのリングを選んでくださいね。
ユーザーID:8249550433
もかぞう
マリッジは俄です。
一会、というやつで、当時1店舗でしか置いてなかったものなんですけど、今はどうなんでしょう?雑誌で一目ぼれして見に行きました。
私と夫は、ほんとうにあの瞬間でしか出会うことがなかった、というくらい稀有な出会いだったので、名前も気に入ってこれにしました。
ユーザーID:4804193933
青嵐
このトピで存在を初めて知りました。
NIWAKA というのですね。
H.P.探しましたが、『ステキ♪』の一言。
もうじき結婚一周年ですが、気に入ったものが無いので(夫がゴツい為...)
未だにエンゲージ未購入です。
やった!ってカンジです。
幸い京都本店ががんばれば行ける距離なので買いに行きます!!
皆様のイチオシを書き留めて全部試したい♪
ありがとうございます。
ユーザーID:0418933896
みるく
私と主人は京都で出会い、京都で結婚式を挙げ、新居も京都だったので
京都のブランドである「俄」を選びました。
エンゲージはパウ゛ェタイプのプラチナダイヤモンドリングにしました。
マリッジは、ハーフエタニティの「綺羅」です。内側に結婚記念日と
イニシャルを刻印してもらいました。
俄はデザインが個性的で、品質も良く、ネーミングも和風で素敵ですよね。
価格もそんなに高くないですし。
また、私は京都市内の本店で買ったのですが、お店がとても素敵なんですよ。
鴨川と比叡山が見えて、ゆったりお買い物が楽しめます。
エンゲージもマリッジも毎日つけていますが、どんなファッションにも
合い、つけやすいです。俄にしてよかったと思います。
ユーザーID:0031585377
かっち
ご結婚おめでとうございます!
私も11月に結婚します!
俄の指輪、いいですよね〜☆
私は5月初旬にエンゲージ&マリッジリングを購入しました!
「望月」と「水鏡」のセットにしました〜!
メンテナンスも充実してて、私は指が太いのを気にしてたので
指輪を買うと言う事に少し戸惑いがあったんですが、
対応してくれた店員さんがとても親切に対応してくれたので
そんな事も気にせず買うことができました!
やはり、1つ1つの指輪に和名がついてて意味があるのにとても惚れました!
めろんさんも良い指輪が見つかるといいですね!
ユーザーID:4538641731
新婚
先月結婚しました。
マリッジリングは、俄の「初々」です。
お店を選んだのは私でしたが、指輪は夫婦で即決でした。
まだアフターケアには出しておりませんので、
私も他の方の感想を楽しみにしています。
ユーザーID:9681897978
めろん
みなさんからのレスを楽しく見ております。予想よりも多くのレスをいただき、うれしく思っています。
そして、何よりこのトピで俄のことを知り、俄のリングを気に入った方がいらっしゃったことに感激しました。もし購入しましたら、報告してくださいね。期待しています!
ユーザーID:2039541157
plane
エンゲージリングもマリッジリングも「俄」です。
一年半ぐらい前に名古屋支店で購入しました。
もともとはゼクシィを見てマリッジリング「相互」に一目惚れ!!で,即カタログ請求しました。
でも,他のブランドとの比較なしに安直に決めていいのか?と思い,一応他のもカタログ見たけど,やっぱり「相互」が頭から離れなかったですね。
幸い,夫にも気にいってもらえてすんなりと購入に至りました♪
ちなみにエンゲージは「橙」です。上からみるとダイヤが真ん丸に見えて可愛かったから。
メッセージ性があるのもデザインが幅広くて個性的なのも私のツボつきまくりでした。とってもとっても気に入ってます。
ただ,まだ一度もメンテしてないので,ちょっとキズが目立ちつつあるのが心苦しいところ。早速行かねば〜〜。
ユーザーID:4501736901
るるる
昨年結婚しまして、マリッジが俄の「双樹」です。
付け心地が非常に良いのでかなり気に入っています。
直営店で指輪を選んで、購入はデパート内の販売店でブライダル会員の特典15%引きで購入しました。
内側に入れるブルーダイヤ分は安くなりました。
先日家の近くに直営店が出来たので、ふらっと入って10分程度で終わる簡単なクリーニング(もちろん無料)をお願いしました。凄くきれいになりましたよ!
お店の方も「いつでもお持ちください」と言ってくださり、定期的に持って行こうかと思ってます。
ユーザーID:1793756656
一寸
来年の3月に結婚する者です。
ちょうど婚約・結婚指輪を何にするか悩んでいる時に
このトピック読んで「俄」というブランドを知り
インターネットで俄の指輪を見て一目ぼれしました。
さらに、指輪に全く興味が無かった彼も
和風テイストのデザインに一目ぼれ!
先月二人で京都本店へ行ってきました。
カタログしか見ていない時点では
エンゲージ「睡蓮」
マリッジ「風神・雷神」
がいいな〜と言っていたのですが
結局最終的に選んだのは、カタログにのっていない
エンゲージ「唐花(からはな)」
マリッジ「音色(トーン)」
でした。
どちらも京都本店・銀座店限定のデザインと聞きました。
今は加工・文字入れを待っている状態です。
早く指にはめたいです。
>トピ主さま
ジャストタイミングで、こんな素敵なブランドを
教えてくださって、本当にありがとうございました!!
ユーザーID:5530428077
おりおりお
こんばんは。
私たちは、「三越」の「バナディス」を選びました。
指にはめたり外すときも指に食い込みにくい(リングの裏側が肉抜きしていない)。
夫婦で別のデザインが選べる。
金額もそんなに高くない。
ちなみに主人はシンプル。私はダイヤが3つ入っています。ダイヤも中にしっかり入っているので、服に引っ掛ける事もありません。
ユーザーID:2028521161
めろん
一寸様
私の立てたトピが一寸様の指輪選びの際に役立ったとのこと。とても嬉しいです。
限定デザインの指輪、うらやましいです。ネットで探してみましたが発見できず・・・。でもきっと、すてきな指輪なのでしょうね!
指輪が出来上がりましたらぜひレスお願いします。感想等聞かせてくださいね。楽しみにしています。
ユーザーID:2039541157
ぺぃぺー
来年6月に結婚します。
私もこのトピで「俄」を知り、ネットやカタログで見て惚れこみました。
先日銀座店に行き、エンゲージは「全」にすることにしました。
マリッジも「俄」にします!
トピ主さん、ありがとう!!
ユーザーID:8820678009
くまきち
今年2月頃、銀座店で購入しました。
お店を選んだのは私ですが、旦那もすぐ気に入ったようです。
リングは迷いに迷って、3回くらい通いましたが
店員さんは、嫌な顔ひとつせず対応してくださって嬉しかったです。
挙式前には、無料のクリーニングもしていただきました。
ネックレスなども充実しているので、記念日やご褒美に
増やしていけたらいいな、と思っています。
ユーザーID:3422577924
一寸
レスありがとうございます!
昨日エンゲージリングを受け取って参りました!
そのまま付けて帰りたい勢いだったのですが
来月末の結納後までお預けになりました・笑
「唐花」のデザインはネットでは見れないのですね。
デザインとしては「かきつばた」に近いと思います。
但し「かきつばた」のようにリングが曲がってはおらずまっすぐで
右側のメレダイヤ部分が唐花の形になっています。
メレダイヤ部分が曲線のデザインになっているリングは
初めて見たので、もう一目ぼれでした。
さらに「音色」は「冴」くらい幅広のリングです。
女性用は小さなダイヤがポツポツと6〜7個
音符の用に上下にジグザグと配置されて付いています。
まるでリズムをとっているようで非常に愛らしいです。
男性用はダイヤは付いていないのですが
彼の希望でブルーダイヤを1粒ぽちっと入れました。
そして内側には「LIEN」という言葉を入れました。
フランス語で「絆」という意味です。
これが私達の世界にひとつの俄リングです。
ユーザーID:5530428077
パパパパーン
数年前、私が結婚準備をしていたころ、結婚情報誌のサイトの掲示板(現在掲示板はありません)でも、このトピのように、「俄」についてのトピがありました。
当時、唐突に特定のブランド名を上げ、その購入者がよさを語り合う・・・というのに違和感を感じ、お店の人がからんだやらせかなと思ってました。
そして、小町でも同じようなことが。
本当に俄のファンの方々が語り合っているのであれば、私の意見は大変失礼だと思いますが、もしお店の方がからんでいるのであれば、不快です。
ユーザーID:0463050596