はじめまして。只今1才の子育て中の31歳です。
悩みというか、日々思うことなのですが、学生の頃からの友人の事なのですが、学生時代姉妹の様に毎日の様に連絡を取り合ったり青春の日々を過ごしたかけがえの無い友人なのですが、お互い家庭を持ち同じ地元で子育てしているのですが、なぜか電話とか会う時など、とても緊張してしまいます。どこかで気を使ってしまっている自分がいるんです。親しき仲にも礼儀ありといいますが、何かと気を使って遠慮してしまいます。でも、本当は昔みたいに、何も気にしないでずけずけと言い合ったり、同じ時間を心底楽しんだりとしたいのが本音なのですが。。。大人になったり、お互い家庭をもったりするとそういうものなのでしょうか。なんか寂しい気がするんです。
ユーザーID:0888113074