友達の女性の事です。
彼女の誕生日にうっかりオメデトウのメールを忘れてしまったのですが、彼女は他の友達に「何か嫌われる事しちゃったかな?だからメールくれないのかな?」と私の事を相談していたのです。あわてて謝ったのですが、正直驚きました。そこまで思うでしょうか?
他には「こないだAちゃん(他の友達)の私への態度おかしくなかった?私のせいかな?」と相談された事もあります。
彼女は何かにつけ「ごめんね」という言葉を何回も使うのですが、聞いてて疲れるというか気が滅入ります。最初のうちは「気にしないで」となだめていましたが、同じような事が続くうち「またか」と・・・。
友達を気遣うのは大切ですが、あまりに気にし過ぎだと思うんです。彼女の気持ちがわかるという方、同じような経験をされた方など、意見を聞かせて下さい。
ユーザーID:9212071668