何年か前、京都に遊びに行った時のことです。
新幹線のプラットホームの立ち食いそばの名前に「グル麺」という看板があり、それを見たときに私の笑いのつぼに嵌ってしまいゲラゲラと笑い出し暫く止まりませんでした。そのとき周りにいた友人たちは悲しいことに理由を話しても分かってもらえず白けさせてしまったようです。
そこで質問ですが、このような駄洒落を使った看板で貴方が見事に嵌ったものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
ユーザーID:0919901751
生活・身近な話題
グル麺
何年か前、京都に遊びに行った時のことです。
新幹線のプラットホームの立ち食いそばの名前に「グル麺」という看板があり、それを見たときに私の笑いのつぼに嵌ってしまいゲラゲラと笑い出し暫く止まりませんでした。そのとき周りにいた友人たちは悲しいことに理由を話しても分かってもらえず白けさせてしまったようです。
そこで質問ですが、このような駄洒落を使った看板で貴方が見事に嵌ったものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
ユーザーID:0919901751
このトピをシェアする
レス数65
りゅうりゅう
トピ主様、初めまして。看板ではなくポップなのですが、ホームセンターの防犯コーナーを何気なく見ていたら、鍵のコーナーにタイトル通り!
これで安心!泥棒にクロスカウンター!!”あたしのジョー(錠)”
もうツボにハマリまくりで私が強烈なクロスカウンターをあび、笑い転げてしまいました。ホームセンターでお腹が痛く、涙、鼻水まみれになったのは初めての体験でした。まあ世代的に限定はされると思いますが、思い切り受けました。
ユーザーID:2158935195
RSVP
靴屋さん、いや正確にいうと靴直し屋さんなのだと思いますが、そこのお店の屋号が「Sole Trader」です。
靴底のSoleを、同じ発音のSoul(魂)とひっかけてあるため、本当は「靴底、商います」という意味の屋号ですがら、わざと「魂、売ります」とも取れるような屋号になっているんですよ。
ちょっとカッコいいと私は思っています。
ユーザーID:5251345743
八百屋
「やおやおやおや」
契約農家から直接仕入れている八百屋さん。
「フォルクスラーメン」
ワーゲンのディーラーの横のラーメン屋さん。
ユーザーID:7930651128
サンセット
高速道路で、目の前に大型トラックが走っていました。
トラックの後面、左右に二枚の看板が張ってありました。
向かって左が「パッシングサイド」(追い越しはこちら)、右が「ス−サイド」。
そう、トラックの右側(助手席側)から追い越そうとするのは「自殺」行為ですよ、という意味でした。
ユーザーID:1852208734
hana
ケーキ屋さん?と思ったら、今川焼きのお店でした。
押すと餡でる??
ユーザーID:3676324199
グル麺
トピ主です。
私の駄洒落で始まった駄洒落の看板を、ハイレベルの洒落にまで引き上げてくださりありがとうございます。
中には本当に感心してうなってしまったものや、単にだだ笑ってしまうもの等楽しく読ませていただいています。
引き続きよろしくお願いします。
ユーザーID:2803963010
ゆい
流石大阪。
この前ドライブ中に、発見。
この店、今はどうなってるんでしょうか?
ユーザーID:6575304794
ちゃろぽん
麺S CLUB(めんずくらぶ)
駅前の飲み屋街にあったラーメン屋さんです。
今も営業しているか定かではありません。
(看板が派手で、最初キャバレーかと思いました)
麺食い亭(めんくいてい)
看板ではなくのれんに染め抜いてありました。
ここは今も営業してます。
ユーザーID:4416506273
ほほほのほ
ペットショップ、「高倉犬産」。
よっぽどのファンだったんですね。
ユーザーID:8877752953
スミカワちきん
ちゃろぽん様に便乗して、麺系で。
〜麺's Bar〜
ユーザーID:9504004598
sumomo
目にした事がある方もいらっしゃると思いますが
私がいつ見ても「クスッ」としてしまのは
「スピード オットセイ(オットセイの絵付き)」です。
スピード落とせ、の駄洒落なのはすぐ読めたのですが
リアルなオットセイの絵が、笑いを誘うのです。
ユーザーID:2153967981
ちきん
「手羽一郎」
鶏肉料理の店の名です。
新宿区の繁華街で見つけました。
ユーザーID:4389466556
ひろりん
「高い!高い!」と書いた看板を上下逆に立ててあり
「安い」を意味した看板を見ました
何の宣伝か忘れましたが・・・
クスっと笑える看板って大好きです
ユーザーID:3392861068
たろー
数年前に、スキー場の売店で見かけた湿布薬
「スポーツマンシップ」
ユーザーID:2919447134
ちょこべー
駅の立ち食いそば屋さん「汽笛亭」‥きてきて〜っていうのが私の住むローカル地域にありました。
一度食べときゃよかったなぁ。
ユーザーID:6978741085
さちか
ミス医院
というのが近所にあります。
怖くて通えません。
ユーザーID:0114957652
てん
オリローハッチ ユレーヌ
ユーザーID:9592572726
むむむ
看板じゃないけれど、
痴漢撲滅の駅貼りポスターで、
『チカン、アカン!』
もちろん大阪です。
また思い出したらレスさせていただきます。
ユーザーID:4582957609
ぶらん
以前住んでいた家の近くに
ナウ歯科
という歯医者さんがありました。そして看板にはなぜか鹿のイラストが。
宮崎アニメだけじゃなくて、そっちもかけているのかよっ!といつも心の中で突っ込んでいました。
もちろんお医者様のお名前は「なう」さんじゃありません、念のため・笑。
ユーザーID:2715127801
キカラ
お手洗いを探していたら、ある一角のドアにかかっていた看板。
「遠い列島」
ちゃんちゃん。
ユーザーID:2394552652
わはは
北陸自動車道美川町付近を走ると見えてくるでっかい看板・・・
美川県一
こういうのもありでしょうか?
ユーザーID:6340289416
よ〜ぐる
駄洒落まではいかないですが、「八百屋7」とありました。なんてふざけた名前だと思いましたが安さで勝負!店内にはオリジナルテーマソングも流れ、市内に何店舗かあったようです。
ユーザーID:7111037202
チャーリー
東京都内に実在するラーメン屋。
意外に味はGoodです。
ユーザーID:7838084127
コロン
近所のペットショップの店の名前は忘れましたが(というより、看板がおかしくて逆に店名に目が行かなかったのですが)、何本も立っている派手に染め抜いた旗に書かれていたのは「犬売り出し」
愛犬家の私としては、犬をバーゲン品のように扱ってほしくはないのですが、思わず笑いました!
ユーザーID:4389503897
ブラピ好き
駅のプラットフォームで、立ちうどん屋だったかな
「ぷらっと ぴっと」
ブラピがプラットフォームでうどん食べてる姿を
想像しちゃいました。
ユーザーID:4194178362
ハナハニ
居酒屋 『どんぶり勘定』
いつ見ても気になる・・・
レジあるのかな・・・?
ユーザーID:7763323310
みいや
駄洒落とはちょっと違うかもしれませんが、埼玉県内の某駅の沿線にあるラーメン屋さんですが、とても目を引きます。
豚の絵に濁点がついていて、「(ここに豚の絵)゛ーけ」と書いてあります。なんと読むかと言えば・・・「ぶーけ」。豚を何故「ふ」と読ませるのかは不明なのですが、何故だか読めてしまう不思議な看板です。
この不思議さ、写真でお見せしたい・・・
ユーザーID:3424159288
ねじばな
「はなはない」
という看板の花屋さん。
ハナイさんという名前の方が経営者のようですが、
「花屋さんやのに”花はない”って…いったい?」
っと、見るたびに笑ってしまいます。
ユーザーID:3599408486
ゆり
「パチンコ国技館/It's a SUMO World」
というパチンコ屋さんに大笑いしたことがあります。
ユーザーID:1856062351
ダジャレおじさん
もう20年近く前のことです。米国滞在中、片言の英語にもめげずダジャレを飛ばしたりてましたが。ほとんど受けませんでした(当たり前?)、でもダジャレは無理としても英語にも語呂合わせは相当にあります。そんな中で見つけたのがニューヨークのど真ん中にあったお店、名前はchicken-kitchenです。鶏のモモ焼きなどのお持ち帰り惣菜店で、その店名にはえらく感心しましたが、かの地ではやはり無理だったようで、数ヶ月後には閉店してました(笑)。
ユーザーID:1018279292