結婚7年目のよしこと申します。小さな子供が一人います。
離婚したほうがいいのか悩んでいます。子供が生まれてからずっと悩んできました。離婚したい理由は、夫の暴言とわがまま、家庭への非協力さ(共働き)です。
家のことはあまりしません。料理は好きなのでしてくれることもありますが、片付けはしません。子供と遊びますが、それだけです。そして家事全般に対する要求は多いです。
暴言もひどいです。口を開けば私に対し文句やけなすことしか言わず、逆上してとても怖いです。私は争うことが嫌いで言い返したりすることがなかなかできません。私の実家についても見下したようなことを言います。
ずっと悩んでいるのですが、子供を不幸にしたくはないし、この使用人のような生活も嫌で、どうしていいのかよくわからなくなっています。
毎日「お前が悪い」といい続けられると、もっと私が努力すれば家庭がよくなるのかもと思い、これ以上努力し続けるのも体力的にも精神的にもできないとも思います。
長く書きましたが、この状態はよくある悩みですか?
家庭は人によって様々ですが、広く意見を聞きたいと思い投稿しました。
ユーザーID:6690932704