20代後半の専業主婦です。去年結婚して県外へ嫁ぎました。
結婚してから優しかった夫の態度が一変したのです
私は鬱と神経症を持っており外に出ることがストレスのためほとんどを家の中ですごします。それも気に入らないらしくとにかくもっと外へ出るように、働くように言われました。
結婚する前に病気のことは話してありましたし、働くことが難しいことも話ました。それなのにです・・・
もう自分の居場所が無くなるようなノイローゼのような感覚になり、子供を作れば変わるかと思い妊娠しました。けれども夫の態度は変わらず、たまらず離婚を切り出すと子供を降ろすように言われました。
すでに5ヶ月の子を降ろすことは私にはできませんでした。でも主人にもすっかり冷めてしまいました。しかし子供のためにと、そのまま主人のところにいます
鬱病の私が結婚する相手ではなかったと、毎日後悔ばかりしています。
一生を考えるととても主人の下にはいられません
でも子供のこともあり どうしたらいいのかわかりません
どうしようもないのでしょうか
私が我慢するしかないのでしょうか
ユーザーID:6668383256