人間性を豊かにするために、美術館や博物館へ行こうかと思いますが、実際その場に足を運んでも何の感動もありません。映画を観た時や本を読んで感動したりはしますので、その辺は普通の人と同じです。
イギリスへ旅行した時大英博物館に行きましたが、「何でこんな絵が芸術なの!?」って思ってしまいます。風景画のように鏡に映したのと同じくらいキレイな絵なら「よくこんなにそっくりに書けるなぁ・・・」って単純にすごい!と思います。しかし、抽象的な絵は「???」理解不能です。
また、外国の古い歴史の街並みを見ても「ふ〜ん・・・」、ラスベガスへ旅行した時にグランドキャニオンに行っても「ただの岩じゃん」、京都の風情(紅葉なども)もあまり理解できません。
どうして感動できないのでしょうか?
古い作家の本を読もうとしても眠くなりダメです。
ノンフィクションの話は好きですが、作り話となると毛嫌いしてしまします。
ちなみに刺激的なことにはかなり興味があり、絶叫マシン大好き!、ラスベガス大好き!です。
私と同じような人いますか?
ユーザーID:6303166431