我が家に12歳になるミニチュアダックスフンドがおります。先日、口の中の下の歯茎にデキモノを見つけ手術で摘出することになりました。検査の結果「黒色メラノーマ」という悪性の腫瘍であることが判明。
今のところ、元気もあり他への転移は見られませんが、再手術で下顎を摘出しても再発や転移は避けることが出来ないといわれました。放射線療法も効き目は高くなく、抗癌剤もこれというものは無く副作用の心配もあります。
病院嫌いということもあり元気な毎日を送ってこその命と思い、治す治療はせず食事の改善とサプリメントでの免疫力アップの方法を始めましたが、これでいいのか悩みは深いのです。何より食べることが大好きなので豪華になった餌に大喜びの犬を見るにつけ、こんなに元気なのに、悪くなるのが解っていて何も出来ないなんてという思い。それでも最後の日が来るであろうことは理解しています。
出来るだけ苦しくない日々を送ってくれたらが最後の願いですが、サプリメント(核酸とメシマコブ)は本当に役に立つのだろうか、他に何かしてやれないのだろうか・・みなまさから、アドヴァイスや経験談を頂けたらと思いトピさせて頂きました。
ユーザーID:2889052822