みなさんにご意見を伺ってみたいことがあります、結構くだらなくて申し訳ないんですが。
とても気に入られて告白されて、半年くらいラブラブで付き合ったものの、
嫌いでもないけど好きでもなくなった感じで冷められてしまうパターン(トラブルではなく)て、
自分にも周りにもあったりするのですが、
原因はもちろん様々小さいことの積み重ねとは思いますが、こういう場合に 再び温度を上げるのに有効なことってあるんでしょうか?
きっぱり別れてしまった段階まで行けば仕方ないと思うのですが、
トラブルがなくケンカも特にないなら これもおおかたは結局「相性」や「タイミング(仕事の忙しさなど)」の問題?
友人数人とこの話になったら 案外そんなことって多いのに、
そんな場合はただ終わったというだけでいい回答もなく、みんなで悩んだだけだったのです 笑
新鮮に復活した、そんな時期ものらりくらりと過ごした(笑)、惚れ直したor惚れ直された、など
なんでもいいのですが「相手(主に男性)がなんとなく温度が下がった」場合の経験談、
聞かせていただけたらうれしいです!
ユーザーID:3168072173