米国在住の主婦です。
日本から甥(小学6年生)が夏休みに遊びに来ることになり、
うちの子達(小学6年生と2年生)も連れてアトランタへ野球を見に行く予定をたてました。
2泊くらいしようかと考えているのですが、子供でも楽しめる観光スポットのおすすめがありましたら是非教えてください。
甥は全く英語が出来ませんので、水族館か動物園でも行こうかと思っているのですが・・・。
移動は車です。ホテルはまだ決めておりません。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4836132412
旅行・国内外の地域情報
ぴいち
米国在住の主婦です。
日本から甥(小学6年生)が夏休みに遊びに来ることになり、
うちの子達(小学6年生と2年生)も連れてアトランタへ野球を見に行く予定をたてました。
2泊くらいしようかと考えているのですが、子供でも楽しめる観光スポットのおすすめがありましたら是非教えてください。
甥は全く英語が出来ませんので、水族館か動物園でも行こうかと思っているのですが・・・。
移動は車です。ホテルはまだ決めておりません。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4836132412
このトピをシェアする
レス数11
元住人
水族館と動物園は、大人にも好評です。
*ストーン・マウンテン
*コカコーラ博物館
*CNNセンター
*ハイミュージアム等の美術館
*マーガレット・ミッチェル ハウス
*フォックス・シアター
&
アトランタ・シビックセンター
(ミュージカル等)
等は、お子さんにも楽しめる場所です。
日本語の通じる診療所も、有ります。
旅行者とわかると
夜食用のおにぎりを
帰り際に持たせてくださる
和食レストランも有ります。
アトランタの朝晩の渋滞は
日本並みですが
移動に便利なI-285に近いホテルを
お勧めいたします。
楽しい旅となりますように。
ユーザーID:6707389937
ハンナ
野球を観に行かれるという事なのでスタジアムの側にある「コカコーラ・ミュージアム」に是非行って頂きたいです!入場料は取られますが、コーラの歴史が学べて面白いです。コカ・コーラはジョージア州が発祥の地なので。世界のコーラが試飲できますよ(美味しい物から微妙な味の物まで笑)!私も去年行ったのですが、昔(今もありますが)よく日本のお店に置かれていた「あったか〜い・冷た〜い」とプリントされたステッカーが貼られた冷蔵庫やカタカナでコカ・コーラと書かれた旗、ジョージアコーヒーなども展示されていて、アメリカ在住の私も日本を身近に感じられて嬉しかったです(あまりにも嬉しくて写真を撮りました)。夫に聞いて他にアトランタでお勧めの観光地があったら、またレスさせて頂きます!
ユーザーID:0312793712
ハンナ
夫に聞いたら、元住人さんが仰ってるストン・マウンテンは釣りができたり、ウォータパークがあるようです。少し話を聞いただけで楽しそうだなと思いました。私はまだ行った事がないのですが、来月にアトランタに帰るので絶対に行こうと思います!
水族館もあるようで「ジョージア・アクエリウム」か「アトランタ・アクエリウム」と言うのでは?と夫が言っていました(夫も名前が定かでないので間違っていたら、すいません)。
お食事もコカ・コーラミュージアムの側の「アンダー・グランド」と言う所にレストラン街がありました。
ユーザーID:0312793712
元住人
小学校6年生で英語が出来ないことは
問題ではありません。
1 ありがとうございます。
2 お願いします。
3 ごめんなさい。
正直な心で言っているなら
日本語で言っても
相手に伝わります。
たった、三語です。
このくらいのことも
英語で言えないようでは
アメリカで楽しく過ごすのは
難しいだろうなあ
と感じています。
ユーザーID:6707389937
ぴいち
>元住人さま
情報ありがとうございます。
朝晩の渋滞・・・なるほど、大都市だとそういう事も考えないといけないのですね。
普段本当に小さな田舎町に住んでいるものですっかり忘れておりました。
水族館は実は私が大好きなので、行ってみたいと思っています。
>ハンナさま
友人も、コカ・コーラ博物館での試飲が面白かった、と言っておりました。
それなら英語が読めず展示がわからなくても楽しめそうですね。
どうもありがとうございました。
ユーザーID:4836132412
元住人
のどかな土地で生活なさっていらっしゃる方には
アトランタで自由に移動なさるためには
作戦を練る必要があります。
市内のフリーウェイは
7〜8車線あります。
ジャンクションで
行きたい方向へ
すんなり行かれる様になるには
かなりの経験が必要です。
住民でありながら
「フリーウェイには入らない。=遠出はしない。」
という日本人の方が
たくさんいらっしゃいます。
トリプルAで
フリーウェイに入らず移動できるルートを
作成していただくことを
お勧めいたします。
ユーザーID:6707389937
現住人
私の子どもは7歳と9歳ですがトピ主さんのお子さんの年齢からいくと、やはり水族館(ジョージアアクエリアム)とコカコーラ博物館が一番ではと思われます。
水族館全米最大ということです。実際にエイや海老にも触れるし、ペンギンとも一緒に写真取れます(ガラス張りですが)。中に子どもが遊べる場所もあります(滑り台とか)。そのすぐ隣にコカコーラ博物館が引っ越してきて5月の末に再オープンしたばかりです。運良くオープン前にチケットを入手して子ども達を連れて行ってきました。前の博物館に比べてとても面白いですよ。4Dのシアターが子ども達には大うけでした。もちろん世界のコカコーラ製品飲み放題は博物館の目玉です。水族館も博物館も時間予約制になってます。オンラインで時間を予約します。最近ホテルのパッケージで入場券付きとかもあるようですが日本の旅行代理店では入手可能なのでしょうか?ホテルのコンシアージュでも入手できると思いますが。両方行くと多分5-6時間かかるので一泊はその周辺(ダウンタウン)が良いと思います。その場合は車は要りません。動物園もパンダの赤ちゃんが生まれたばかりで楽しいと思いますが暑いですよ。
ユーザーID:2006315763
現住人
ストーンマウンテンは夏の間は毎日夜レーザーショーをやっていて楽しいですよ。
岩をスクリーン代わりにして音楽をバックにショーを見せてくれます。芝生にシートを敷いてピクニックのように座って食べたり飲んだり(お酒は持ち込み禁止です)しながら見ます。週末はとても混みますので皆さん早めに来て場所取りしてます。暗くなってからでないと始まらないのでスタート時間は9時30分で40分のショーです。ストーンマウンテン内には色々なアトラクションがありますので丸一日過ごす事も考えられたらいかがでしょうか?小学生にはクロスロードが人気です。ロープウェイで岩の頂上に登れます。足でも登れますが数時間かかります。http://www.stonemountainpark.com/をご参考に。ストーンマウンテン付近はあまり安全とは言えませんので終わったらさっさと帰ることをお勧めします。公園内にホテルもありますよ。
ちなみに野球場内に博物館もあります。
以前はアンダーグラウンドは観光客が結構来てましたがコカコーラ博物館が引っ越してからは更に危険になったので、行かれないほうが良いです。
ユーザーID:2006315763
マーガレット
水族館はお勧めです! 予約時間をきちんと取っていくといいですよ!
ストーンマウンテンにキャンプというのも楽しいかもしれないですよ。
あと、コカコーラ館のあたりのダウンタンやCNNセンターで数ヶ月前に
発砲事件があったので、その周辺は移動の際は気をつけてください。
なるべく観光客の多い週末に行くといいですよ。
駐車場は会場に一番近い所にするなど注意してくださいね。
ユーザーID:9367502586
ぴいち
すみません、ちょっと他のPCからアクセスしているので
トピ主と表示されないかも知れないのですが・・・・
トピをたてたぴいちです。
>ハンナさま
>元住人さま
引き続き情報やアドバイスをどうもありがとうございます。
クルマでの移動や英語での挨拶など、気をつけて楽しんで来たいと思っております。
>現住人さま
そうですか、コカ・コーラ博物館は移転したんですか!
全く知りませんでした。私の持っているガイドブックは古いもので・・・。
水族館が全米最大というのは聞きました。是非予定に入れたいと思います。
ストーンマウンテンも体力があれば行ってみようかと・・・。
アンダーグラウンドが危険などというのは観光客ではわからない情報ですので
本当に助かりました。ありがとうございました。
ユーザーID:4836132412
ハンナ
トピ主さんへ
古い情報でアンダーグランドの事を書いてしまいまして、申し訳ありませんでした。トピ主さん達に治安の良くない場所を勧めてしまうところでした。
現住人さんへ
アンダーグランドの情報ありがとうございました。私と夫は違う州に住んでいてアンダーグランドには去年の夏、里帰りとしてジョージアに帰った時に行ったきりでしたのでコカ・コーラミュージアムが移動になったのを知りませんでした(夫は知っていたのかな?)こちらで情報を得られてよかったです。ありがとうございました。
ユーザーID:0312793712