私は20代前半でアパレル業界と接客のお仕事は未経験なのですが、
7月から某セレクトショップで働くことが決まり、念願の仕事に就けて期待に胸膨らませている状態でしたが配属はメンズフロアでしかもドレスコーナーをお願いしたいと言われました。
レディースの仕事(しかもカジュアル)をするつもりでいたものですから今回の配属は予想外で不安いっぱいです。
メンズの他社ブランド、掲載雑誌、サイズ感、コーディネート、商品知識などまるで1つも無いのですがこれらはこれから勉強して覚えてカバーできると思うし努力するつもりです。
また私の仕事によってオシャレな男性がもっと増えたらいいなあとも思います!!
しかし私が洋服や化粧品を買いに行った時、男性の店員さんだと嫌なのです。
やはり女性同士の方が共感しながらあーだこーだ言えますので。
同じように男性からして女性の販売員が接客してきたら嫌なんじゃないかなと思います。
皆様はメンズフロアにいる女性店員からはどのように接客されたいですか?
あるいは同性の男性店員に対応してもらいたいでしょうか?
ご意見やエピソード、アドバイス下さいませ。
ユーザーID:8088882282