鯖の味噌煮が大好物なのですが、自宅で作ると、鯖に味がうまくしみ込みません。(涙)
まわりの味噌味は美味しいのですが、それが鯖の身の中にしみ込まないのです。
身は中に火は通っているけれど・・・・・という程度です。
隠し包丁がバッテンだけでは足りないのかと増やしましたがだめです。
煮込み時間が足りないのかと思ったけれど、身が固くなっただけでした。
(煮込みすぎないほうがよいとアドバイスされました。)
落し蓋をしても、スプーンで煮汁をかけてもだめです。
冷めるときに味が染み込むと聞きますが、冷めてもかわりません。
もう万策つきました。
どうしたら、まわりのお味噌の味のしみ込んだ、身がとろけるように柔らかい鯖の味噌煮ができるのでしょうか?
ユーザーID:0012828823