ずいぶん前に腕時計を新調しました。
しかし人気のデザインだったのか単なる偶然なのか
同じ時計を持っている人をしょっちゅう見ます。
色違いがほとんどですがたまにまったく同じものをつけている人も。
なんかもうあまりにもこういうことが多いので
時計を変えようかなーとも思うんですが
壊れたわけでもないのに変えてしまうのはもったいないし・・・。
みなさんならどうしますか?
ユーザーID:8978844724
美容・ファッション・ダイエット
アナスタシア
ずいぶん前に腕時計を新調しました。
しかし人気のデザインだったのか単なる偶然なのか
同じ時計を持っている人をしょっちゅう見ます。
色違いがほとんどですがたまにまったく同じものをつけている人も。
なんかもうあまりにもこういうことが多いので
時計を変えようかなーとも思うんですが
壊れたわけでもないのに変えてしまうのはもったいないし・・・。
みなさんならどうしますか?
ユーザーID:8978844724
このトピをシェアする
レス数15
rimi
構わずつけます。
せっかく買ったのに、もったいない。
自分が思ってるほど、誰も人の時計など興味ないと思うし・・・。
ユーザーID:4436595364
tororo
同じもの持っているヒトがいるのはあたりまですね。
ヒトと同じものがイヤなら、オリジナルを作ってもらうしかないかと
ユーザーID:5073382006
ユッカ
私は、誰かの真似で買わないし、逆に誰かとかぶってても気にしません。
そんなに自分のセンスが人と違ってステキとか思わないし・・・
トピ主さんに質問なのですが、どうしてかぶってるのが嫌なのでしょう。
ユーザーID:3943952675
imagine
自分が気に入って買った物を他の人も持っていた。私ならこう思うでしょう。
「あなたも私と同じセンスを持っているのだね、おお、同士よ」
でも、突き詰めて考えれば、自分がいいと思えるなら他人が持っていようがいまいが、気にすることはないですよ。
どうしても人とかぶるのが嫌なら、他の人が選びそうもない悪趣味な物を買うしかありません。
ユーザーID:0342286271
ぱおん
私も自分が買った時計と同じものを1日に1回はみるのですよ。。。。
自分が買ったのは発売当初なのですが、延々10年以上人気のようで、毎日1回はほかの人がしているのを見ます。
見るとボー然としてしまいます。
安いものではないのですが、おもわず(う、売れてるなー。どれだけ儲かったんだろう。)と思ってしまいます。
開き直ってつけていますが、できれば他人とはかぶりたくないですねえ。
ほかにもコレクションを増やすか、売ってしまってほかの物を購入するのも一案かも。
高い時計でも一生物なら今買ってももとは取れますし。
ユーザーID:6675609895
真似されてると?
ひょっとしてトピ主さんの持ち物がすてきなので真似されてるかもって思っていますか?私もよく持ち物や服装など知人に真似されます。でもそれってトピ主さんのこと素敵だなって思ってるんですよ。いいことじゃないですか!?もしトピ主さんに対して真似するにもかかわらず感じ悪い人であればきっと嫉妬かもしれませんね。
ユーザーID:2297273649
杏仁
私は気に入って買ったワンピースと
まったく同じデザイン、色のワンピースを着ている人と
すれ違った事があります。
あれは気まずいですねぇ…。
すごく気に入っていたのに、それ以来着る気がしません。
でも、お店で買う以上、手作り1点ものでも無い限り
人とかぶるのは不可抗力ですよ。
他の方もおっしゃってますが
かぶりたくなければ、オーダーメイドの物にするしかないですね。
今お持ちの時計を買い換えようが、身につけ続けようがあなたの自由です。
時計が好きな私の友人は、いくつか時計を持っていて、気分によって付け替えています。
時計は一つで充分とお思いなら、ブレスレットを合わせたり、チャームをつけたり
バンドを他のものに変えてみたりして、オリジナリティを出してみてはいかがですか?
ユーザーID:1043205431
さくさく
気持ちは分かります。別に使わないでおこう、とまでは思いませんが。
先日、ブランドショップで気に入ったジャケットを見つけて眺めていたら、店員さんに笑顔で
「それ、とても売れてるんですよ〜」
と言われました。
その一言で、買うのをやめようかと思いました。
それで買う人も居るんでしょうけどね。
でも、買っちゃいましたが(笑)。
ユーザーID:6783426767
Lin
しょっちゅうかぶるということなら原因は、
1.一点ものではない(あまつさえ量産品である)。
2.トピ主さんの好みが一般的である。
以上二つが考えられます。
これ以外なら、
トピ主さんのセンスが抜群で、周りの人たちがこぞってトピ主さんと同じ物を持ちたがる。
という可能性が考えられます。
どちらにしても、今使っているものを手放して一点ものしか買わないようにするか、
今後もかぶり続ける事を受け入れるしかありません。
でも、頭の天辺から爪先まで誰か一人とかぶる事はまず無いでしょうから、
私なら気になりませんね。
ユーザーID:4641329106
ワイルドベリー
みなさんならどうしますか?というお話でしたね。
私は、「おしゃれは自分を客観的に観ることから」と思っています。
チャンスです!
他の人を観て「あの袖丈がベスト」「あの色だと映える」とか観察しまくります。
かぶっている人も多いけど、私が一番似合ってる!と自信をつけられますよ。
ユーザーID:4258234927
あんころもち
量産品を購入しているのですから、他人が自分の持ち物と同じものを持っていても、何ら気になることありません。
というか、なぜ、嫌な気持ちになるの?
なぜ変えなくてはいけないの?
トピ主さん自意識過剰だと思います。
自分は特別、私の持ち物はスペシャル、
だから他人が同じものが持っているのが気に入らないんですよ。
到底支持できない思考回路です。
お金持ちになって、
オリジナル、一点ものを購入できる身分になってください。
辛口ですいません。
ユーザーID:9051954000
ぷりん
きっと「自分と同じ時計をしている人いないかなぁ・・」って気にして見ているから
同じ時計をしている人が目に付くんだと思います。
身近な人(友人とか会社の人)が同じモノを持っていたらちょっと気になるかもしれませんが
まったく知らない人が持っている分には気にならないし
むしろ「あ!私と一緒だ!」って嬉しくなりますけどね。
トピ主さんが欲しいモノが人気のあるものだったら
カブってもしょうがないですよね。
どうしてもカブるのがイヤなら、自分の欲しいモノは妥協して
人気のないものにしたらどうですか?
ユーザーID:4026318825
み
人と同じものが嫌ならオーダーだし、自分の選択に自信があるなら他の人が同じものなら返って誇らしいでしょう。
いつも流行を先取りする友人は、始めは必ず「変なもの身に着けてる人」と言われてます。半年過ぎると大流行するので鼻高々です。
私は某ブランド時計をしていますが、同じメーカーをしている人を見かけると9割クォーツのをしています。私は自動巻きが好きですが、値段はクォーツの3倍です。
同僚は○○ヴィトンの時計をしています。
バッグはポピュラーですが、時計はそうそう居ないみたいですね。
似たような服をたまたま着ていた人に目の前で会うなり「カブッてる〜」と言われ、一瞬ムッとした事があります。自己中なその人の自分主体な感性を言葉に感じたので、おまえの服装なんて興味ないよ、と思って。
様は自分のチョイスに自分で満足すればいいのかな、と。外見なんてそんな程度です。
ユーザーID:5309006750
白鳥婦人
「ワタクシのほうが似合っているわ〜ほほほほ〜」と、内心で高笑いして終わりです。
内心で、ですよ。決して本気ではありませんよ。まあ、一種の自己暗示というか、ギャグというか。
相手の方と、「ハッ、同じ時計だわ!」とお互いに気がついたのなら、ちょっと時計を指差して、にっこり。そうする自分を「ふっ、粋ね」と自画自賛。
そして、そのことを夕食時の「今日の出来事」として楽しい会話のネタにする。
転んでもタダでは起きませ〜ん。
ユーザーID:6645331444
アナスタシア
皆さんレスありがとうございます☆
まあ時計なんて気にしなければそれで別にいいんです。が、
自分にとっては初めて自分で稼いだお金で買ったものだったので
なんとなく思い入れがありました。
だからかぶってしまうのがなんか微妙で・・・。
別に嫌だというわけでもないですが。
でも人とかぶるのが嫌ならimagineさんの言うとおり
悪趣味なものを買うしかないですね。
みなさんの意見を参考に
バンドを変えてみたりブレスレットとかつけてみようかな。
これは思いつきませんでした!
あと今度同じ時計を見かけたらこっそり観察してみます(笑)
ユーザーID:6708090156