築10年の分譲マンションです、 五十戸。 最近、大規模修繕の話が出て、(2,3年後)
管理会社(マンションの施工会社)は工事の見積もり金額を提示され、 積立金が足りないという事で、月々又値上げする
羽目になりました。
今年は役員当番に回ってきました。 自分は修繕の際に、管理会社にやって欲しくないです。 しかし、
自分も素人で、どうすればいいのか全くわからないです。 又、無関心な住民が多く、総会に出席する住民が
少ないです。(出席率は20%前後)
管理組合も全員素人です。 組合としては何をやるべきでしょうか? 体験談を聞かせてください。
ユーザーID:0204386425