初めまして。2年前に追突事故にあい頚椎の骨を2本ずらしてしまいました。今も右手に麻痺が残っています。同時に事故後、外傷後ストレス障害になり精神科の薬の副作用と運動不足で20キロ体重が増え、現在食事療法(2食置き換え、筋トレ、有酸素運動40分)をしていますが、どうしても腹筋を鍛える体操だけが首が痛くてできません。腹筋を鍛えるための運動で首に負担のかからないものがあれば是非、教えていただきたいのですが、現在は、足を45度上げてそのまま20秒停止、その後おろさずに自転車こぎ運動を40回、それを3セット、その他は足を広げたスクワット15回を3セット、腕立て伏せ(右手の麻痺のため膝をついた形)を10回を2セット、仰向けで膝を揃え、横に倒す(10秒)を3セット、あとは身体を伸ばすストレッチをしています。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:0335107265