40代、3人の大学生を子に持つ母親です。
職場で多くの方に出会いますが20代、30代、なかには40代の独身男性の方に「娘さんを紹介して」と言われます。冗談ぽく言われるので軽く受け流してますが娘は遠方の大学で簡単に会えるわけでもありません。なかには社内に彼女がいる方にまで言われるのですが、なぜか息子を紹介してくれと言う女性の方は一人もおりません。圧倒的に女性の多い職場です。
そこで皆様に教えてもらいたいのです。なぜ「娘さんを紹介して」と言われるのでしょうか?彼らは年頃の娘さんを持つ母親にはとりあえず言うのでしょうか?よそのお母さん方も同じ経験をしてみえますか?
あまりにも頻繁なので疑問なのですが当のご本人達に理由を聞いても答えてもらえないので余計に不思議です。どなたか教えてください。
ユーザーID:6411384849