現在1歳8ヶ月になる息子が一人います。本当は2学年差で二人目を生みたかったんですが事情があって作れず、やっと解禁になりました。
今すぐに妊娠できたとしても3学年差なんですが、周りは2学年差が多く「3学年差はお金が大変。4学年差まで待てば?」とよく言われます。一方で夫には4学年差の弟がいるんですが、歳が離れているせいで遊び相手にもならないし、いつも後ろをくっついてくる弟が相当うっとうしかったみたいで「できるだけ近い歳で!」と言います。
私自身は兄弟がいないのでよく分からないんですが、3学年差の兄弟は一緒に遊べますか?もうだいぶ遊びのレベルが違って一緒に遊べないのならいっその事4学年差まで待とうと思うんですが(望んだからといってすぐに妊娠できるとは限りませんが)。
子どもの性別や個性によって千差万別だとは思いますが、実際に3学年差のお子様をお持ちの方、またはご自身がそうだと言う方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
ユーザーID:5652762011