先日、新聞記事かなにかで、「夫が台所で顔を洗ったり歯磨きしたりするのが嫌なので止めさせたい」という方の話がのっていました。
私はひとり暮らし6年目ですが、洗面台が小さく水が飛び散って後始末がめんどうなので洗顔、歯磨きなどはもっぱら台所の流し台で済ませています。ちなみに、流し台はいつもキレイにしていたいので、洗い物を溜めることはありません。
大きな洗面台のある家に住むことになればそちらを使うと思いますが、小さな家なら台所を使ったほうが合理的だとも思っています。
それでも嫌、という方、理由なども含めてご意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。
ユーザーID:2960707090