27歳、女性です。
タイトルのとおりです。
彼が部署異動となり、とても忙しい部署に異動となりました。
以前は、比較的余裕がある部署でしたので、休日に会ったり平日の夜に電話したりしていました。
しかし、異動後は、帰宅が12時を超えたり休日出勤したりと、仕事が急に忙しくなり、それに伴い電話も激減し、休日もあまり会えなくなりました。
たまに電話して話すことは、仕事のことばかり。もっと他のことも話をしたいのに。
一番大変なのは彼だとは分かってはいるのですが、寂しいと思う気持ちがあります。
でも、「寂しい」と彼に伝えても「仕事だからしょうがない」と言われると、何もいえなくなります。
「寂しい」と何度も言うと、「寂しがりすぎ。仕事だから仕方ないだろ。」と、喧嘩となります。
ただ、寂しい気持ちを分かって欲しいだけなのに・・・。
忙しい彼を、支えてあげたい、我慢しなきゃいけないと思いながらも、自分の「寂しい」という気持ちがどうしても解消されません。
仕事が忙しい彼に、どうしてあげたらいいのか、自分の寂しい気持ちをどう処理すれば良いか、アドバイスいただけたらと思います。
ユーザーID:4723124052