32歳の妹がうつ病で会社を退職し3年ほど実家で暮らしています。
自信喪失となった妹は、親に対して言葉の暴力を浴びせ、親を子分のように扱うことで憂さ晴らしをしています。
両親は病院や鬱について調べた情報から「本人を否定せず逆らわないこと」に従って、ただ耐えています。
でももう限界のようで、父は出勤拒否になり、一家心中をほのめかしたり、母は妹と父の言動にかなり参っています。
妹は自分に精神疾患があると認めたくないため病院での治療を拒んでおり、父が一度「病院」と口にしたとき、「家を出て行く」「死ぬ」と騒いで、結局は父が土下座して謝って収まりました。
こんな妹ですが、私には全然態度が違っていて、いい面ばかりを見せようとします。
親から内密に上記の実情を教えてもらって初めて知りました。
こんな状態の家族に私ができることは何かあるでしょうか。
実家は遠方で、私には3ヶ月の子供がいて身動きできません。
病気や親への態度について私から妹に何か言うことは、親に止められています。
でも、このままだと両親が心身ともに壊れてしまいそうで心配です。
ユーザーID:7520295487