本好きな娘(中3)と本嫌いな息子(中2)の本好きな母です。
自分が面白かったものは、ついつい人にも勧めたい性分で、子供にもいろいろ勧めてきましたが、最近手に取る本は親が子供に勧めるにはどうだろう、と思うような部分もありトピを立てさせていただきました。
結末が意外なもの、笑いあり、涙あり、読んで良かったなと思える、中高生にも薦められるような本を是非教えてください。
因みに今まで私が勧めた中で娘が気に入っていたものは・・・
・『十二国記』小野不由美
・『プラスティック』等、井上夢人・岡嶋二人作品
最近は『手紙』を薦めましたが、いまいちだったようです。
息子は現在『ブレイブストーリー』にはまってます。
個人的には司馬遼太郎や藤沢周平なんかも好きなので勧めたいのですけど、渋すぎてまだ手が出ないようです。残念・・・。
シドニ−・シェルダンも、読めばきっとはまるとは思うのですが。
何を言っても親と子。感じ方や受け取り方もずいぶん違ってくるとは思いますが、お薦めの本はありませんか?
大人からだけではなく、中高生の方から親にも読んでほしいと思うお薦めがあったら是非お願いします。
ユーザーID:0964940929