私は29歳、2人姉妹の長女です。
小さい頃から親に将来はお婿さんをもらうよう言われてきました。
今、付き合って1年になる彼がいるのですが、母親が猛反対しています。
彼は6歳下の会社員、スポーツにも打ち込み、とても真面目で誠実な人です。
私の両親とは数回会ったのですが、母親曰く
「6歳下なんて恥ずかしい。おとなしくて会話もはずまないし気も利かない、頼れない」とのこと。
確かに大人の会話やマナーについては未熟な面も見られますが、本人もそれを認め成長していきたいという気持ちを持ってくれています。
彼の両親や彼は結婚して婿に入ることも同意してくれています。
世間体や見栄を気にし、頑なに反対する母親を説得し、幸せに結婚するにはどうしたらいいのでしょうか?
良きアドバイスをお願いします!
ユーザーID:2541893055