カレーレシピ・カレーの隠し味的なトピは定期的に出ていますが、
今回はあえて「カレーの具」にスポット(?を当ててみたいと思います。
人参・玉葱・ジャガイモ・肉は基本の具です。
上記の基本の具以外に定番・お勧めの具(肉も可)を教えてください。
ちなみに、我が家では「ナス」「シメジ」くらいです。(苦笑
ユーザーID:0064988229
生活・身近な話題
への8番
レス数59
への8番
黒猫さんまで拝見しました。
以前、ピーマンを入れて作りましたが(自分的には全然OK)ピーマン嫌いがいるもので微妙な反応。
皆さんバラエティー豊かなカレーを作ってらっしゃる!!
やはり、歯ごたえが楽しめる根野菜系(?が多いかな?
ほうれん草などの菜っ葉類は煮込まれ形すらなくなる為、余り年頭にありません。
うまく応用できればレパートリーも増えるのだが・・・。(苦笑
意外だったのは「里芋」「おくら」「ゴーヤ」「大根」「きゅうり」「アボカド」、
一緒に煮込む以外にもトッピング的な具財「キムチ」「納豆」。
隠し味的に「ヨーグルト」「マヨネーズ」「チーズ」!!(驚
単純に興味津々!!
試す勇気が一体いつ出るのかが今後の課題かと・・・。(苦笑・失礼
「へ〜〜〜!!」「フンフンなるほど!!」などと出来上がりを想像しながら楽しませていただきました。
どれもおいしそう!!
「里芋」「大根」が気になる気になる!!
今年の夏はカレーで乗り切れそうかな?(笑
引き続き募集してますのでよろしくお願いします。
ユーザーID:0064988229
への8番
ろおるぱんなさんまで拝見しました。
カレーといえでも、インド風・タイ風・スープと色々ですね。
「豆類」「チーズ」も人気のようで・・・。
「山芋」「冬瓜」「こんにゃく」も意外な具材。
「手羽元」「手羽先」ならボリューム感がアップで食べ応えがありそう!!
「シーフード」ならゴージャス感がありますね。
普段の食生活が質素すぎなのだろうか?(汗
「魚の頭」!!(驚
豪快なカレーになりそう。(笑
普段魚の頭・アラなどを煮物などに利用していますが、一味違う出汁の利いたカレーになりそうで魅力的なカレーです。
ナス・オクラなどを素揚げしたものをトッピングすれば違う触感が楽しめますね。
フルーツを入れるという意見にもびっくり!!
でもカレーの辛さがまろやかになりそうでそれはそれでおいしそう。
週末は早速カレーにしよう♪
でも、どれから試そう・・・(悩
トマト缶を薦めてくれた方へ
今回は、敢えてカレーの具という事でしたが、トマト缶もよく利用しています。(苦笑
只、トマト缶は隠し味的という認識でしたので書きませんでしたが、ありがとうございました。
ユーザーID:0064988229
への8番
わさびさんまで拝見しました。
改めて、沢山のレスありがとうございます!!(嬉
嬉しくて小躍りしたい気分です。(笑
以前のレスの中「大根」も人気の具でちょっと気になっていた存在でした。
じゃが芋のように大きくカットした方がいいのか、玉葱のように細切り(?の方がいいのか思案中でしたが、
玉葱のような食感なんですか〜。
フムフムなるほど・・・。
「スペアリブ」だとボリューム感もあり、手羽先・手羽元より更にゴージャス感が出ますね。
スペアリブは灰汁が出るとの事で、一手間かけて作ってるんですね。
シメジ・エリンギなどはありだけど「椎茸」は念頭にありませんでした。(苦笑
椎茸のダシが利いて和風カレーかな?
すみません、「レーズン」は私が苦手なんです・・・。(汗・失礼
「カブ」はトロトロに溶けておいしそう。(苦笑
「鶉の卵」お弁当にも使いまわせて便利なアイテムですね。
普通の卵サイズでやってみようかな?(笑
「もやし」は最終的にクタクタになりそう。(苦笑
でも、気なる具材のひとつです。(笑
続きます・・・
ユーザーID:0064988229
への8番
続きです・・・。
「豆腐」!!!
ただただ驚きです。(苦笑
煮崩れしない木綿豆腐というのがポイントですね。
豆腐は一旦水切りした方がいいのかな?
焼き豆腐を利用すれば多少香ばしいかな?(笑
「わかめ」「牡蠣」!!
牡蠣はともかく、わかめはホントびっくり!!
煮込めないのであれば食べ切りサイズで作らないとダメかな?
でも、カレーってついつい量が多くなってしまう・・・。(苦笑
「ウインナー」は子供受けしそうですね。
ウインナーの独特のパリッの食感も捨てがたい。(笑
「生姜」ですか?
ちょっとピリッと刺戟的な味になりそうなイメージで今の季節にはよさげです。
皆さんのおかげで今年のカレーは一味も二味も違うカレーになりそうです!!
ユーザーID:0064988229
への8番
>ニンニクと同じように香付け程度です。
失礼!(汗
カレーの具とし募集していたものでてっきり・・・(苦笑
ありがとうございました。
ユーザーID:0064988229