35歳男です。
知り合って2年ほどの友人(女性)が30歳で亡くなりました。
元気がよく太陽のような娘でした。
彼女とは良く飲みに行くのですが、彼女の病名は白血病でした。半年ほど前くらいから体調が悪いと言って飲みに行く機会が減ったのですが、調子のいいときは誘ってくれるので飲みにに行きました。その時点で私は彼女の病名は知らず、心身的な病気(うつ)かと勝手に思ってました。
最近、よく泣いている姿を見るので、「何かあったらいつでも電話しておいで」とだけ伝えました。飲みに行った店でも帰りのタクシーでもずっと泣いてて僕の手を強く握ったまま「辛い辛い・・・でも大丈夫大丈夫・・・」て自分に言い聞かせてました。それから10日ほどして彼女は逝ってしまいました。
あのときもっと彼女のことちゃんと見てやれば飲みになんか行かずに病院へ引っ張ってでも行ったのに。僕が彼女へトドメを刺してしまったようなものです。彼女からのシグナルも見落として・・・何もしてやれなかった・・・彼女の外側と内側の想いを(心身)を見極められなかった自分が腹立たしく思います。
この深い悲しみは時間が解決してくれるのでしょうか・・・
ユーザーID:0240719714