結婚2年目の夫32歳サラリーマン、私29歳の専業主婦です。
夫婦間の生活レベルがあまりにも違うというのはよくあることなのでしょうか?
うちは給料は私が全て預かっており、お小遣いについては夫が昼食、お小遣い込みで6万、私は3万です。
このお小遣いについては問題がなく、逆に貰えていることに感謝しています。
しかし、夫が使う金額がおかしいのです。
平気で数十万の買い物をしたり、食事も高級レストラン等よく使います。なぜそんなに使えるのかと問い詰めたところ自分の持っているお金なので文句をいわれる筋合いはないと相手にしてくれませんでした。が、先日確定申告の書類をたまたま発見して内容をみたところ、株や利子所得があるようで昨年の収入だけでも3000万!を越えていました。
付き合っている時からサラリーマンなのに確定申告をしているのでおかしいと思っていましたが、まさかこんなに・・・
でも私にはお小遣い以上のものはくれませんし、プレゼントも安価なものばかりです。
家にはきちんとお金を入れてくれているので文句は言えませんが、なにか納得いきません。ちなみに家や車は購入する気はないようです。
ユーザーID:7531433053