子育て中の27歳、パート(週25時間程度、月15万程)女です。結婚三年目でトピどおりの事を考えてしまいました。
夫は仕事は忙しいようですが、自分が興味がある分野で働いているし、趣味も(はした金ですがお金になることなのでこれも「仕事」かな?)も思いっきりやっています。帰ってきたら子供の寝顔を見てからソファーに寝転んでテレビとコンピューター。私は片付けがものすごく下手なので家は散らかり放題だけど、食事も出てくるし、飲み物も出てくるし、気にはならないよう。
私は、趣味(夫と共通)は我慢、パートが無い時は子供と遊びながら洗濯、掃除、料理などなど、苦手ながらやっとこさっとこ、子供を寝かしつけた後は仕事のための明日の準備。一人暮しの頃は家事はそこまで苦痛ではなかったのですが・・・。
子育て、家事は主婦として当然の事、それ位はやりこなさなくてはいけない事は分かっていますし、自分の選んだ道と言われればそれまでですが、「私」が「妻」、そして「母」に変わってしまった今、自分の人生を満喫し、仕事や趣味に打ち込んでいる夫を見るとなんだかものすごく損をした気分になってしまいます。
ユーザーID:3774485151