主人は36歳。現在家賃13万駐車場1万です。
住宅手当は7万。手当が出るのは45歳までです。
欲しい条件のマンションを見ると大体5000万円位からです。
手当が切れてから購入しようと思っていましたが
その歳にローンが組めるか不安になりました。
今は住宅購入にまわせるのは800万円くらいです。
親からの援助はない予定です。貯金は年間200万弱のペースですが
来年からは一人こどもが幼稚園なので減りそうです。
年収は950くらいです。
もう一人子どもが欲しいと思っています。
私立中学受験をする人が多い地域らしいですが、
基本的に高校までは公立で考えたいと思っています。
また中古でも全然かまわないと思っています。
が、今現在は中古が値上がりしているようで
様子をうかがいながら、頭金をためるのに精を出したほうがいいのか悩みどころです。
もしこの条件でしたら皆様は何歳頃マンション購入しますか?
もともと迷った時は手を出さない。
という考えですが、他の方の考えも伺ってみたいと思いトピックスをたてさせていただきました。
どうか宜しくお願い致します。
ユーザーID:5971330373