皆さんはじめまして。最近私の家の隣に越して来た方のことで相談です。
隣の方は薪(まき)を使って生活されているのですが、(何にどのくらい使っているのかは不明です)
その薪が、我が家の敷地ぎりぎりに置かれ困惑しています。
具体的に言うと私共の庭のフェンス(金網)から3cmくらいの場所です。ほぼフェンスについています。
高さは1m程で幅5m程に渡って置いてあり、非常に圧迫感があります。
設置するにあたって説明は何もありませんでした・・・
さらにその方は丸太をチェーンソーを使って薪にしているのですが、
私の仕事には夜勤があり、昼間に隣で大きな音を出されると正直非常に迷惑です。
さて本題なのですが、以上2点のことで苦情を言っても良いでしょうか。
相手方の敷地内で行われていることなので、何か言うのはやはりおかしいでしょうか。
ちなみに隣の方が引っ越して来てから1月たっていなく、ご挨拶に来られた時に話をしたきりです。
ですので薪についてもお話したことはありません。
私も角が立たない様にしたいのですが、どうするのが良いでしょうか。
ユーザーID:0898642640