4ヶ月になる子供に苺状血管腫があり、レーザー治療はじめました。一回目はダイレーザー(V-star)を使いましたが、血管腫が深いところにあるという理由で、その一ヵ月後には別のもっと強力なレーザー(YAGレーザー)を使って照射をおこないました。YAGレーザーを使った後はひどい水ぶくれができ、子供が水ぶくれをいじってしまったため、水ぶくれが開いてしまい、化膿してしまいました。現在レーザーをあててから、一ヶ月たち、傷は治ったのですが、化膿したところが丸く、赤く、脹れてきました。表面はややなめらかで少し光沢があります。インターネットで調べたところ、YAGレーザは強力なレーザーで慎重に照射しないと、患部が潰瘍化し、瘢痕(肥厚性瘢痕)が残る可能性もあるとのことで、すごく心配しています。来週先生と会う予定なのですが、もし、苺状血管腫を同じレーザーで治療をした方がいらっしゃれば経験談などお聞かせください。
ユーザーID:7144076308