ここで相談するのも恥ずかしい話なのですが、どうか聞いて下さい。 私は我ままです。 思い通りにいかないとフテくされたり、自分一人が苦労しているように感じ苛立ってしまう人間です。そんな私が母親になり、10ヶ月経ちます。 母になっても私の性格は変わることなく、旦那さんや、赤ちゃんにまで、当たってしまうのです。 旦那さんはよく子供を見てくれます。それでも、「もっと見てよ!」と当たってしまう。 夜中、朝方グズッて泣きわめく我が子に対して「うるさい!大嫌い!」なんて言ってしまうのです。 子は親の鏡・・という言葉がありますが、こんな私が親なので、子供もいつも不安なのか泣いています。そして、また私が苛立つ・・。 勝手な自分が嫌で子育てをしていけるか、心の中がモヤモヤです。 どうか厳しい言葉でもかまいません、喝をいれてください。
ユーザーID:8974809695