30才の独身女性です。
アルコール依存症で重度の躁鬱病を患い、さらに自殺未遂を繰り返す母と7歳から8年間生活していました。世話はほとんど同居の祖母がしてくれ、離婚した父は近所に住んでいたので時々遊びに行ってましたが、私が小学生の時、20歳下の女性を再婚して二児をもうけて以来足が遠のきました。
母は接客業をしていて何度も男性に騙されお金を取られたり、さらに私は小学校のころ、そのうちの一人にいたずらをされ、それ以来男性恐怖症のようになってしまいました。何人か好きと言ってくれてつきあったりもしたのですが、どうしても心が開けずにこちらから別れてしまいました。
母からは「あんたの父親はあんたを身ごもったとき、女だったらおろせと言った」など、本当かわかりませんが父の悪口をたくさん聞かされ、実際、母の精神の病がひどくなり、私が誰かもわからなくなったので中学の時父に引き取られたのですが、新しい家族と環境になじめない私に「おまえは無感動だ」「●●(母)みたいなうつ病のような顔をするな」などと言いました。
思春期だったのでひどく傷つき、若すぎる義母ともうまくいかず、高校卒業後、一人暮らしを始めました。続きます。
ユーザーID:9235465062