対象の方に質問です:
タイトルは「海外の」とありますが、特にアメリカやイギリスでの場合。
よく「アメリカの大学を卒業した」「語学学校に行ってる」と聞きますけど、彼等は入学する前から英語の「読書聞」が出来た状態で入学するのでしょうか?
特に語学学校なんて語学を学ぶ為なわけで、英語の「読書聞」が出来ない状態でどうやって学ぶのでしょうか?私なら先生や他の生徒が言ってる意味が分からなくて挫折してしまうのではないかと思いますけど。
大学の場合は専攻がありますから、予め英語を理解できているのだと思います。けれども英語を母国語とする他の生徒に遅れをとらないのでしょうか?
私がアメリカに居ながら英語の「読書聞」が出来ず、かといって学校に行くのも上記の理由でお金の無駄にならないかが心配で踏み出せません。
ちなみに「ESL」の存在は知っています。
何かアドバイスありましたらお願いします。
ユーザーID:5461853496