来年結婚予定で同棲を始めました。親にも挨拶済みです。住まいはコンシェルジュのいるタワー型マンション、彼が「どうしてもここがいい!」と選びました。
彼は年収○千万、私は年収330万、家賃は私の月給を遥かに越えます。彼も私の収入は解ってはいますが、不安なので借りる前に私が月に払える額を彼に相談しました。「その額でいいよ」彼に了解を得、私は月給の1/3を収める事にしました。私にとって支払える限界額です。
ところが最初の支払い時大喧嘩になりました。私は水道光熱費含め1/3と話したのですが、彼は家賃のみと認識してたとの事。水道光熱費の支払額は一人1万5千円でした。「甘えるのもいい加減にしろ!」怒鳴られ「来月から1泊1万のホテル形式にする。チェックインとアウトも決め、1/3の額で泊まれる泊数だけ過ごす」とルールを決められてしまいました。月の殆ど実家におり、母も怪訝に思っています。私物を取りに部屋に入る事も「ホテルなら従業員が持ってくる」と許してもらえません。
彼は「もう十分」と断っても高価な物を贈ってくれます。私は手作りや出来る範囲の額でしかお返しできません。私は彼に甘んじてるのでしょうか。
ユーザーID:4903125649