相手が一方的に悪い事故で軽い顔面神経麻痺の後遺症が残っています。一年経ちますがよく見ると顔がまだ少し腫れていますし痛みもあります。医師の話では神経はいきなりよくなるものではなく、回復に長い年月がかかるそうです。現在はビタミン剤を飲むという治療しかしていません。示談はだいたい事故から2年という期限があるらしいのですが2年経っても治るかどうかわかりませんし事故の相手が全く誠意のない方なので示談交渉にも時間がかかりそうです。示談交渉は治療終了をしてから交渉し始めるそうです。治療を続けるのか後遺症として示談するのか。。まだ年齢も20代半ばの女で結婚もまだしていませんから顔はとても大切です。顔の事なのでギリギリまで示談しないほうがいいのかなとも思いますがギリギリになりすぎると期限もせまるし相手が優位になったらイヤだなぁと思います。いつ示談するかは私自身が決める事なのですがわからない事だらけで決めかねています。いつ頃示談するのがよいと思いますか?ご意見いただけませんか?
ユーザーID:5686155456