昨日夫に「お前の実家に行っても、もてなしてくれず、大事にされてないから行きたくない」と言われました。その理由が結婚して何年かは、手料理が出てきたけど、最近は簡単なもので済まされるからだそうです。しかもこの前はカップラーメンで済まされたから頭にきていると。
こちらの言い分としてみれば、母は更年期で辛い中、おばあちゃんの介護に、孫の世話、クタクタの中頑張っていたのに!私の夫以外はそんなに無理しなくても、あるもので済ませようという気持ちでした。そのときだって前もって夕食は食べていくからと言ってあれば良かったのに、何時までも帰る来はなくダラダラしていた夫だってはっきりしてくれればとおもってしまいます。弟夫婦いて私が勝手に用意するわけにも行かずいました。今は孫が少し手が離れたので、また前のようにはできなくも、手料理を作るようになったのですが、食事時は避けて、長居はせず、前もって行く日を伝えれば母も用意してくれてるのに、今は無駄にしてしまっています。
母の調子が悪かったからとの説明も受けいられず、ただ自分の事を大事にしてくれない所に行く必要は無いといっています。私も同罪それ以上だと。
ユーザーID:6959374651