34歳。結婚3年目。子供なし。今年仕事を辞めました(不妊治療が主な理由)最近夫に対して嫌なことがあると離婚という言葉がいつも頭をめぐり空回りしています。夫はモラハラの気があるようです。夫の口癖は「俺の立場・状況・気持ちを考えろ」私の気持ちを尊重してくれたことはありません。話合いをするべく色々工夫しましたが諦めた方が懸命のようです。家事、夫の身の回り、全て私の仕事です。夫が寝るまでマッサージも日課です。夫の思うように私が反応しなかった場合は、バカな嫁・人生の邪魔だといわれます。トラウマです。機嫌を損ねると面倒なのでいつも自分の気持ちを抑えています。それでも私が可愛い妻に徹していれば旨くいっていたのですが。最近は毎日帰宅は深夜。週末はゴルフ。一緒に過ごす時間もなくなると気持ちが離れている気がして離婚ばかり考えてしまいます。大切なことを見失って本当に二人の関係が壊れていきそうです。主人に振り回されることなく楽しく過ごすには?以前のように主人に感謝して主人大好き幻想に戻るために私がすることは?アドバイスお願いします。陥りやすい行動パターンを変える、とりあえず資格をとる。どれも満たされません。
ユーザーID:5578057744