こんにちは。
12年の付き合いを経て、結婚。
夫・1歳の息子との3人暮らしです。
子供が歩き回るようになり、いたずら三昧で、どこへ行っても大変です。
秋に、飛行機で約80分のところにある夫の実家へ行こうと思っていますが、
その際にホテルを取る予定です。
夫実家は物が非常に多く、猫ちゃんもいますがあまりきれいに飼っていません。
(キッチンにある猫ちゃんのトイレには糞が沢山入ったままです)
夫の実家に一日中いるとなると誰かがずーっと手を携えながら見張り続けなくてはならず、
皆が疲労困憊しそうなので、寝る際には私と子供はホテルで、と考えています(10時くらい)。先日私の母に「ホテルに泊まるだなんて嫌味よ。頑張って泊まってあげなさい」と言われました。
私と子供だけ夜はホテルに行った方がかえって皆が楽かなと思っていたので、「嫌味」とは驚きでした。
夫両親には「子供がいたずら三昧なので」など、理由を話すつもりです。
「頑張って夫実家に泊まってあげる」という感覚があまり分かりません。
泊まられる夫両親も大変だと思うのですが…。
皆さんは嫌味と感じますか?
ユーザーID:7903885512