こんにちは。9月15日から2泊3日で愛知県・三重県への旅行を計画中です。現在九州に住んでおり、新幹線で名古屋に移動し、観光できたらと考えています。中部方面への旅行は生まれて初めてで、今から楽しみにしています。愛知県・三重県でのおすすめスポット、食べ物、おみやげ、イベントetcありましたら、何でもかまいませんので、ぜひおしえてください。ちなみに、美術館が好きなので、おすすめの美術館があれば知りたいです。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4714970535
旅行・国内外の地域情報
タック
こんにちは。9月15日から2泊3日で愛知県・三重県への旅行を計画中です。現在九州に住んでおり、新幹線で名古屋に移動し、観光できたらと考えています。中部方面への旅行は生まれて初めてで、今から楽しみにしています。愛知県・三重県でのおすすめスポット、食べ物、おみやげ、イベントetcありましたら、何でもかまいませんので、ぜひおしえてください。ちなみに、美術館が好きなので、おすすめの美術館があれば知りたいです。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4714970535
このトピをシェアする
レス数14
ぱんだ
タックさん、こんにちは!
ひとつ質問させて頂いていいですか?
なんで愛知・三重を旅行先に選ばれたのですか?
なにか行きたい所・見たいところ・目的があるのでは?
また、年齢(子連れかどうか)や好きなもの(神社が好きとか、美術館に行きたいとか)がわからないとアドバイスがしづらいかも。
もしただ漠然と愛知・三重とおっしゃってるならば
正直、わざわざ行く所でもないような。
強いて言えば、伊勢は良いですよ!
でも交通の便はどうだろう・・・
ユーザーID:3283108977
ぱんだ
見落としごめんなさい。
美術館が好きなんですね!残念ながらそっちの方面はわかりませんので
どなたかフォローお願いします。
ユーザーID:3283108977
スミレ
美術館が好きなんですよね?
じゃあ徳川美術館がイチオシです!!
お姫様のお道具などが見られます。
とても綺麗です。
http://www.tokugawa-art-museum.jp/
ユーザーID:5311560699
伊勢っ子
三重の伊勢に住んでいます!三重に旅行されるとのことですが、どのあたりまで来られるのでしょうか?伊勢は名古屋から特急で1時間半ぐらいかかります。 伊勢なら断然『伊勢神宮におかげ横丁』をおすすめします。トピ主さんはどなたと旅行予定ですか?また、なんなりと伊勢方面でよければ聞いてくださいね!
ユーザーID:5861983954
にゃも
しゃしゃり出てきました(笑)
三重なら伊勢がやっぱり良いかなと思います。伊勢神宮、おかげ横丁、夫婦岩などなど‥。今なら赤福氷がおいしいですよ。少しへんぴな所にありますが、へんば餅という和菓子も風情があって私は大好きです。
美術館はあまり情報を持っていませんのでお役に立てず申し訳ないのですが‥。三重県に住んでいますが、とっても住みやすく良いところです。
トピ主さんの旅が楽しいものになりますように、三重の片田舎から祈ってます♪
ユーザーID:6086201079
mario
鳥羽水族館がオススメです!
私は、全国ほとんどの水族館に行っていますが、
ここは本当に素晴らしいです。
ココでしか見ることが出来ないジュゴンや、セ
イウチのショーなどとても面白いです。
水族館て、有名な所でも2時間もあれば周れてしまいますが、
ここは、一日居ても楽しめます。かなり広い施設です。
幅広い生き物が展示されています。
目の前が海なので、さらに癒されます。私は、日本で一番好きな所です
伊勢神宮も素晴らしいので、オススメです。
三重方面は、癒しの旅が出来ると思います!!!!
美術館は、オススメなところはありません・・。
ユーザーID:0018619178
タック
皆さま、いろいろなアドバイスや情報をありがとうございます。
今回の旅行は彼と二人で出かける予定です。
愛知県・三重県を選んだのは、彼が行ってみたいと言ったからです。
(彼は歴史が大好きです。)
徳川美術館は初めて知りましたが、美術館のホームページをみてみると、とても素敵なところのようで、ぜひ行ってみたいです!
伊勢方面は、以前からテレビや本で見ていて、きれいな場所だなあと憧れていました。
お土産で赤福をいただいたことがありますが、とってもおいしくて大好きです。
ちなみに私は20代です。
皆さまからの情報を大切に、参考にさせていただきます。
ユーザーID:4714970535
さぁら
名古屋発でもお得に使える「伊勢志摩スパーパスポート・まわりゃんせ」ご存じですか?
近鉄のHPで案内しています。
http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/mawa/f_mawa.html
指定の伊勢志摩方面の美術館、資料館等が無料入館できるので、完全制覇なら凄いお得!です。
県外のお友達にも紹介すると何時も好評なので、もしご存じでなければ一度HPを覗いてみて下さい。
名古屋から鳥羽に高速船も出ているので、それで移動しても面白いと思いますよ!
美味しい物は、三重なら沢山あります。特に海鮮♪コンパクトに色々楽しめるのは「おはらい町」かな。
「伊勢うどん」は是非体験してみて下さい。
9月連休なら夏限定の「赤福氷」まだやってるかも・・。
松坂牛は高いので、「洋食屋牛銀」の牛カツ丼(1300円)はお勧めです。
楽しい連休になると良いですね!
ユーザーID:7658934419
ぞうあざらし
と言っても海の動物です。
三重県では鳥羽水族館が有名ですが、私の一押しは「二見シーパラダイス」です。場所は夫婦岩からすぐだったと思います。
セイウチや象アザラシを見た事がありますか?他にもイルカや小さなアザラシも間近で見ることが出来ます。
でも・・実は・・触る事も出来るんですーー!(興奮)
動物大好きでしたらどうぞ。
あと「おかげ横丁」と「赤福」もはずせません。
ユーザーID:2115321536
ぽっちゃま
私は愛知県在住の既婚男性です。
タックさんは新幹線で九州から名古屋方面に来られるということですが、
その他の情報が無くて、どんな旅行か分かりません。
お一人での旅行、ご家族と一緒の旅行、お友達と一緒の旅行、など旅の
形で立ち寄るスポットも変わると思います。
足腰は強いのですか。荷物を多く持って、あちこちに歩くのも大変かと
思います。
私としては、名古屋港水族館が夏は涼しくていいかな。
名古屋駅から近い所では名古屋ボストン美術館(金山駅)もあります。
美術館博物館の類では愛知県陶磁資料館も面白いですよ。
ユーザーID:0059326361
匿名
美術館がお好きで伊勢まで来られるなら、神宮徴古館に立ち寄られてはいかがでしょうか
神宮に納められた美術品が展示されていて、私は工芸品に興味があるので好きな場所です
名古屋では徳川美術館が好きです
他に三重では、パラミタミュージアム(菰野町)のお庭、海の博物館(鳥羽市)の建物と展示が好きで、マコンデ美術館と志摩ミュージアムは機会があれば覘いてみたいと思っています
また三重県出身の画家では平賀亀祐が有名です
ゆかりの地なので画伯の絵も多いのでは?
ユーザーID:2967658968
同居長男の嫁。
彼が歴史好きとのことですが
もっと情報があると
的確な情報が集まると思います。
私は父の影響で特に戦国時代とか
興味あります。
三河在住ですが、
歴史好きにはたまらんスポットが沢山あります。
あと、確か伊勢だったと思いますが
一般の方で姫路城の模型を作り
現在自宅で公開されてる方がいます。
多分検索すれば出てくると思いますが
かなり精巧で何年もの年月をかけ
手作りで全部作られてます。
テレビでしか私はまだ見てませんが
とても素人が作ったとは思えないものでした。
三河・尾張には有名な戦国武将ゆかりの
地も多く好きな方にはオススメです。
美術館なら私も徳川美術館イチオシです。
ユーザーID:6403012937
41歳
つい最近お盆休みを利用して千葉〜名古屋泊〜伊勢・鳥羽〜渥美半島経由で旅行してきました。
ただし、車です。電車だと時間の制限もあるし、なかなか大変じゃないかと思います。
もし彼かトピ主さんが車の運転が出来るなら、名古屋でレンタカーを借りて移動するのをお勧めします。
今はどのレンタカーもちゃんとナビ付きだし、あちらは本当に車社会というか車での移動がとっても便利だったからです。
歴史が好きなら名古屋城はどうですか。
ちょうど宵祭りの時期だったので夜入れたのですが・・9月はそういうのないのかな?シャチホコ以外にも展示物が沢山ありましたよ。
甲冑や刀など私は見ていて楽しかったし、カップルも沢山居ましたよ。
名古屋駅からもそんなに遠くないし。
名古屋は都会なので、食事する所も沢山あります。
でも新しいビルは東京と同じ店ばっかりだったので、都内在勤の私は行かなかったんですけどね〜・・
あとは、他の方もお勧めの伊勢のおかげ横丁なんかも楽しいかな〜。
お土産よりも出来立ての赤福は、ずっと美味しいですよ!
ユーザーID:1133614893
ゆみ
私も徳川美術館が一押しです。国宝の源氏物語絵巻が有名です。
名古屋ボストン美術館も、名古屋駅から遠くありません。JR金山駅の目の前です。
9月からはレンブラント版画展です。
http://www.nagoya-boston.or.jp/data/a01_01.html
常設展は正直いまいちと思っていますけど、特別展は結構面白いものがきたりします。
でも、私が好きなのは、ノリタケの森のノリタケミュージアムです。
http://www.noritake.co.jp/mori/culture/museum/index.html
明治や大正時代のオールドノリタケと呼ばれる美しい陶器が展示してあります。
美術館は小さいですが、これも名古屋駅から近いので、時間があったらちょっとお勧めです。
また、名古屋からあまり遠くない三重で一番の観光地は、やっぱり伊勢かなと思います。
他の方も書かれていたように、お土産の赤福より、お店で食べる出来立ての
赤福のほうがおいしいです。伊勢の本店までいけなければ、名古屋駅のJR高島屋の
地下でも食べられますよ。
よいご旅行を!
ユーザーID:2523688341