嘔吐恐怖症の方。吐きそうになったらどうしますか?良い対策教えて〜!あと、良い薬ありますか〜?
ユーザーID:8900095531
心や体の悩み
かりん
レス数4
もも
ナウゼリン、プリンペラン、ドグマチールが効きますよ。あと、精神的なものでは、ソラナックス、ワイパックス、デパスです。
ユーザーID:6792617821
古澱
ナウゼリン・セブンEP・
精神科の方ではデパス(軽めです)が効きました。
精神科の薬(安定剤)の方も併用しました。
ユーザーID:0627775033
MM
ジョーダンのようにきこえるかもしれませんが、私は小さいときからはきやすく、特におなか壊したときは母が飲み物をのみひかえさせてたのですが、でてくるものがなかったり、はくものが、ドロドロではくのがくるしくて、、、。はきたいのにはけないこれほど苦しいことはありません。そこでつけた知恵ですが、はきけがするときは、飲みたくなくても、水分をたくさんとることです。そうすると、はくときドバーっと、いきおいよくはけて、あまりくるしくありません。残念ながら私ははかない方法というのは知りませんが、、、乳製品いがいなら、とにかく水分をとってはきやすくしておきましょう。お役に立てるといいのですが、、なんかちょっと、気持ち悪くなってきました。
ユーザーID:2401811310
のぎま
私も嘔吐恐怖症です。他人がちょっと「気分が悪い」なんて言おうもんならそれだけでドキドキもんです。
つわりの時なんて本当に地獄のようでした。
気分が悪くなると速効手のツボを押してたんですが、
嘔吐への恐怖で頭真っ白になってるんで力の調整が出来ずに、治った時にはツボの位置が青あざになってました。
普段は、みなさんがおっしゃるようにナウゼリン飲んでます。
妊娠中は、内関(ないかん)というツボを必死になって押しまくってました。
気休めかもしれませんが、恐怖症の人にとっては気休めも大事なんですよね〜。
ユーザーID:9825387585