遠距離恋愛で付き合っていた彼と結婚する事になりました。
彼の勤務地は静岡で実家は岐阜です。
私は東京で働いており実家は埼玉です。
こういった場合どこで結婚式をあげるのが一般的なのでしょうか?
私はどちらの地元からも同じ位の距離であり、今後新生活を送る静岡であげたらどうかと思いましたが、
彼は「そんなの聞いたことがない。(自分の地元の)岐阜か(自分の友達が多くいる)名古屋であげるのが当然でしょ」と言います。
地域によって結婚のしきたりはいろいろだと聞きますが、話し合いも無く断定する彼に違和感をおぼえました。
何でも相談しあって対等に付き合えると思ったから結婚を決めたのに、
なぜかその結婚に関することでは私の意見を聞くこともありませんし聞いても彼は自分の意見を譲りません。
結婚式の事だけならば私にはあまりこだわりも無いので彼の好きなようにしたら良いかなとも思うのですが、
私は地元を離れ、転職もして行くことになる新生活でもそのようだったらと考えると不安になってしまいます。
ユーザーID:9050192570