目の下に、シミができてしまいました
すごく悲しいです
すごく気になります
レーザー治療された方いますか?
また、色々試してみて
シミが消えた、薄くなったという
方法をご存じの方教えて下さい
美容整形外科に行った方がいいのかな?
ユーザーID:5432523871
心や体の悩み
みう
目の下に、シミができてしまいました
すごく悲しいです
すごく気になります
レーザー治療された方いますか?
また、色々試してみて
シミが消えた、薄くなったという
方法をご存じの方教えて下さい
美容整形外科に行った方がいいのかな?
ユーザーID:5432523871
このトピをシェアする
レス数12
Japanerin
20代前半の時、直径1cm位の、写真にもはっきり写るような
濃いシミが出来たことがあります。
それがなんと、消えたんです!
自宅近くのスキンクリニックへ行って。
(普通の皮膚科よりも美容メインのトコでした)
ビタミンを処方していただいて、ピーリング作用のある塗り薬を出していただいていました。
そうしたら、なんと半年後にはあんなに悩んだシミが無い!!
一回クリニックに行っただけで。(塗り薬が半年近くもったので)
病院は保険も利くので、ビタミン剤もお手ごろ価格で手に入るし、
お医者様に見ていただくので安心で、おススメです。
私が行っているところは、数名の友人に紹介しましたが、
みんな結構喜んでくれています。
最近は美容に力を入れている皮膚科も多いので、
調べてみると良いと思います。
ちなみに、場所によって結構値段は違うと思います。
ユーザーID:0908569172
てりやき
やっぱり、まずは皮膚科でキチンと診察を受けた方がいいと思います。
私も頬にシミが目立ち始めたので、レーザー治療とか受けないとダメなのかなぁ・・・と思いつつ職場近くの皮膚科へ。
そこではビタミンとトラネキサム酸という薬を出されたんですが、3ヶ月位飲み続けたらシミが薄くなってきましたぁ♪
お医者さんにも「半年〜1年位気長に飲んでみて」と言われてたんですが、思っていた以上に効果が早く出てビックリです。
今は薬を飲みつつ「フォトRF」という治療も併せて受けていますが、シミは、ほとんど気にならなくなりましたよ。
私が通っているのは「新橋トラストクリニック」という皮膚科なんですが、みうさんが都内の方でしたら、行ってみてはどうでしょう。
ユーザーID:0199493582
ひよこ
主人が日焼けでできた1cmほどのしみを数個レーザーでとりました。
1ヶ月絆創膏を貼って外出するので、その点は不便でしたが
きれいに取れました。
私は、吹き出物の跡がしみになっているので、レーザーでとるには数も多いし、なにかいいものはないかと思っていたところ、フォトFR(オーロラ)を薦められ、これまでに2回受けました。
2回でも、頬にたくさんあった小さなしみが、だんだん薄くなっているのが分かります。顔のうぶ毛も薄くなって、お肌に張りも出る効果もあります。
あと、この方法だとすぐお化粧もできるし、絆創膏も貼る必要がないのでほんとに楽です。
人によっては1日ほど赤みが部分的に出たり、腫れた感じがあったりするそうですが、。
あと4回ほど受ける予定なので、どれくらいしみが取れるか楽しみにしています。
ユーザーID:2962069586
HANA
最近顔のシミが目立ってきて、広がりつつあるので気になって自分なりにケアしてます。。美白効果のある化粧水を使用し、ケシミン塗ったりとかハイチオ−ルCを服用したり。
シミって紫外線や古い角質が残ったままの状態が蓄積され色素沈着するそうで、毎日の洗顔には気をつけたほうがいいらしいですよ。
洗顔は冷水でしっかり皮脂汚れを取った方がいいらしいです。
後、血行の循環が悪いだけでも顔にシミとか出来るらしいですので、
顔のマッサ−ジ等した方がいいらしいです。
肌のタ−ンオ−バ−があまり出来ていないのが一番の原因らしいですので、日々の冷水洗顔、マッサ−ジ等は念入りにした方がいいらしいです。。
ユーザーID:3240817034
レモン
50代後半です。
1cm位の眉毛と目の間のシミを皮膚科で昨年9月にレーザーで取りました。
初診料3000円、1mm当り1000円なので1万円と塗り薬が3150円でした。
長年気にしていたシミが消えてとても満足しています。
今までに高い化粧品でシミに効くとのうたい文句で使用していましたが
化粧品関係の方には申し訳有りませんがそんな事にお金を費やしていた事がもったいなかったとしみじみ思います。
レーザー後は紫外線に当てられないのでその場所にテープ等を貼っていなければなりませんがそれも一時です。
シミが消えてしまう事を考えたら耐えられますよ。
それ以来その皮膚科にはスキンケア等に通い出してエステには行きません。
いかんせん皮膚科の先生が居る所ですもの安心ですよ。
(美容外科やエステや化粧品を否定している訳では有りませんので悪しからず)
ユーザーID:8027103802
とりにく
私も、頬のシミが一箇所気になったので、近所の皮膚科でレーザーをあててもらいました。ワンショット相場は¥5000です。二週間ほどは、顔にばんそうこをはる必要がありますが、かなり綺麗にとれましたよ。
ただ、みうさんのしみがどんな性質のもの(老化によるものか?いつごろできたのか?)で、どの程度範囲が広いかによって治療法は変わってくると思いますので、美容整形外科よりも皮膚科で一度みてもらった方がいいと思います。
ユーザーID:7453720056
ぺろりん
こんにちは。
私も10代からある目の横のシミ、それも2〜3cmと1cmある相当目立つシミで、あきらめていました。しかし、42才になった今、このシミさえなければ肌も白く、しわも少ないのでもったいないな〜と思い、他科がメインで皮膚科が併設されていたところに相談しました。
他科との出会いは、尿管結石の激痛でのたうち回って運び込まれ、強い鎮痛剤が効いてけろっとしているときに院内の案内を見てついでに受けようといった、なんとも情けない出会いです。
レチノインサンクリームを処方され、もう2週目には効果が現れてきまして、今は2ヵ月になりますが、本当に薄くなって、小さい方のシミは消えてしまいました。
ただ、今夏場なので日焼け止めは絶対に忘れないこと、強い紫外線の影響や、血行の影響で少しだけ濃く見えたり、薄〜く見えたりしますが、レーザー等の高価なものではないので良かったな〜と思っています。レーザーの方が1回でぱっと治ってしまうのかもしれませんが・・・・。高いのはさすがに・・・手が出ませんでした。
おすすめします。
ユーザーID:3973216806
白いキャンパス
Japanerinさん。
差し支えなかったらその皮膚科を教えて頂けませんか?
ちなみに私は関東地方在住です。(埼玉県)
ユーザーID:9067053415
たけちゃん
私も、35歳を過ぎた頃から、左右目の下に大きなシミが濃くなってしまいました。もし、レーザーで取れるのであれば、病院等教えていただけば
幸いです。
ユーザーID:8820914656
白いキャンパス
埋もれてしまっているようですので・・・
お願い致します!!
ユーザーID:9067053415
キュティナ
トピ主さんはお若い方ですよね。
もし、30代後半から40代前半でいらして
頬(目の下あたりから頬骨)に左右対称に出来るしみは
ホルモンバランス等によるもので、
いわゆる肝斑というものです。
これだけはレーザーでは逆効果。
そのあたりをよく確認されてからのほうがいいかと思います。
ユーザーID:3935428168
女子社員
目の周囲に左右対称にできる大きな茶色いシミを肝斑と言うそうです。
これはレーザーでは逆効果なので、フォトフェイシャルで消えます。
私も今年、美容皮膚科にてフォトフェイシャルで消してもらいました。
ビタミンC、トラネキサム酸を毎日服用し、
ハイドロキノンという塗り薬を患部に毎晩塗布。
そして、1ヶ月ごとにフォトフェイシャルを照射し、
ビタミンC導入をしてもらったところ、
2回目の照射でかなり効果がありました。
3度照射してもらい、今はほとんどシミが見えません。
効果の怪しい高額化粧品なんか買わないで、その分のお金を貯めて
美容皮膚科でフォトフェイシャルを受けるのが確実ですよ。
ただし、フォトフェイシャルは肝斑には抜群の効果がありますが
ソバカスは消えませんでした。(気持〜ち薄くなったカナ?程度)
ちなみに私が通っていたのは、銀座の「メディエス皮膚科クリニック」です。
ユーザーID:9931698251