上の前歯が虫歯のため、中央4本が差し歯になりました。
裏側は殆ど銀色のため、気になっております。
(当方いちおう21歳の女性です。)
1、2本ならまだしも4本もずらーーっと裏が銀の差し歯になってしまった・・・なんてあまりいないですよね?
ほんとはセラミックに変えたいのですけど・・・お金がないです。
ユーザーID:6078665909
心や体の悩み
さやか
上の前歯が虫歯のため、中央4本が差し歯になりました。
裏側は殆ど銀色のため、気になっております。
(当方いちおう21歳の女性です。)
1、2本ならまだしも4本もずらーーっと裏が銀の差し歯になってしまった・・・なんてあまりいないですよね?
ほんとはセラミックに変えたいのですけど・・・お金がないです。
ユーザーID:6078665909
このトピをシェアする
レス数11
おかる
こんにちは。私はかれこれ10年前(30代)に前歯5本が同じような状態になりました。私の場合は、顎関節症治療の1つであったこと、子供の時からそれらの歯を虫歯で神経を抜いていたこと(変色もありました)、もともと反対咬合だったので、前歯を差し歯にすることで正常にかみ合わせに近くなることの理由で自分で希望して治療をしました。
私も当初は、なんとなく前歯が重たい(笑)感じがしたり、家族に「上を向いて笑うな」と言われていましたが、今は慣れました。
さやかさんも時期なれるとは思いますが、お若いゆえにその歯との気合は長くなりますから、お手入れはしっかりとした方が良いです。
私は去年初めて、「取替」をしたのですが、お手入れが悪いと歯茎が炎症起こしたり、取替の時期が早まったりするようです。
そして、お金をためて「陶器歯」にしましょう。セラミックよりお値段が高いですが、「陶器歯」は余程のことが無い限り半永久的です。顎関節症治療の時に小臼歯4本を「陶器歯」にしたのですが、殆ど自分の歯と変わりなくキレイなままです。
ユーザーID:1689327271
kumata
私も4本裏が銀色ですよ。当方32歳につき若くはありませんが。
私はトピ主さんと同じ21歳の時に差し歯にしました。10年前ですね(笑)今もその歯は健在です。私が差し歯にするちょっと前は今の差し歯が保険適用外の歯だったそうです。当時1割負担の4本で6千円でした。
色も他の歯に馴染んでとても自然な仕上がりになっていますよ。
技工士さんの腕が良かったんだと感謝しています。
慣れるまではしっくりこないと思いますが大丈夫ですよ。口の中をのぞきこまれることがなければ気づかれないはずです。
自信を持って素敵な笑顔でいてくださいね。
ユーザーID:5740464240
一人事務員
さやかさんこんにちは。
今はもう若くはないのですが(笑)、高校生の時に事故で上前歯4本脱臼し、それ以来「裏が銀」です。
事故直後は治療した自前の差し歯(一度抜いて治療し再び戻したもの)でしたが(この時も裏は銀)、20代の頃にブリッジへ治療し直しました。
私もお金がなかったので、全て保険の範囲でやりました。
さやかさんは、裏が銀の前歯のどこが、気になるのでしょうか?
確かに差し歯やブリッジだと、前から見て自前の歯と色は少し違いますが、裏の事までは自分でも見えないので、言われるまで気付きませんでした。
歯の色は見る人が見ればおかしいんでしょうけど、幸い私の周りには、それらをわざわざ指摘する人は居なかったし、20代の頃は婦人服の販売員もしていましたが、気にした事、無かったですよ。
それと、前歯を差し歯やブリッジ(裏が銀)にしてる人、結構多いです。
聞くと「私もブリッジ(裏が銀)」と言う人、私の周りに何人も居ます。
私が無頓着で言われないと気付かないだけかもしれませんが、案外わからないものだと思います。
重要なのは「表情」ではないでしょうか?
ユーザーID:2906030851
虫歯菌
別に気にする事じゃないよ。
私も似たようなもんです。
私なんか保険で作れる事を知らなかったから、最初セラミックで作っちゃって損した。
歯根がダメになって作り直す時、別の歯医者で知った。
今、ブリッヂになっちゃったけど、それも保険で作りました。
ユーザーID:3402286372
めーちゃん
4本差し歯なんですか?
私は小学生の時に交通事故に遭い、上の前歯2本が折れました。
年齢的にまだ差し歯等作るのは無理って事で入れ歯でしたよ(泣)
見たらすぐわかるような感じで・・・。
それから高1の時にブリッジにしたので、トピ主様と同じく前歯4本がそうでした。
裏が銀歯なのは普通にしていて、そんなにわかる程の事じゃないと思うので
あんまり気にしなくて平気だと思いますよ!
私は25〜6歳の時にそのブリッジの状態があまり良くなかったので、思い切って
セラミックで作り直しました。
前歯という事もあって見た目も違うし、舌触りも違うし、すごく満足しています。
ただやっぱり高いですよねぇ・・・。
それでも私の通っていた歯科は安い方で1本65000円でした。
なので、10年後(人によってもちは違いますが)の為に今からすこしずつお金を貯めてみては?
今はまだ慣れないのと前歯という事ですごく気になっているんだと思います。
でも、気づかないだけで結構いますよ!
ユーザーID:5733141658
おかる
こんにちは。セラミックをプラスチックと勘違いしてしまいました。
ごめんなさい。
ユーザーID:1689327271
さやか
お返事遅くなりました。
比較的短い時間内に5人の方にお答えいただいたことから考えても、裏が銀色の差し歯の女性って結構いそうですね。少しだけ安心?というか気が楽になりました。
私の場合、出っ歯気味なので裏が見えやすい(自意識過剰?)ような気がして、何か言われたら何て答えようか困ってしまいます。
全部虫歯だったの、なんて恥ずかしくて言えないですし。
家族以外で差し歯がバレて何か言われたことある方っていらっしゃいますか?
ユーザーID:6078665909
たちょ
こんにちは♪前歯4本を差し歯にしています。もう10年以上
経ちましたが今のところ大きな問題はありません。しかし
結婚当初、義母に「あなたの前歯、色が違うけど差し歯か何かしてるの?」と言われました。彼女は自分の歯が自慢の人で「私は昔から歯が
丈夫でこの年になっても全部本当の歯なのよ」と豪語してるお方です。
当時は凹みめちゃめちゃムカつきましたが、言いたい奴には言わしとけ、と今となっては居直り状態です(笑)
ユーザーID:0020450109
さやか
たちょさん、ありがとうございます。
「差し歯か何かしてるの?」と言われて、どうお答えになったのですか?
若いくせに前歯をこんなにたくさん虫歯にしてしまって、だらしない娘だとか内心思われているとイヤですよね。
ご結婚当初はご自身の歯より白すぎて目立ったのでしょうかね。保険の差し歯ですと、10年経つとだいぶ黄色くなると聞きます。
裏の銀は指摘されたことはなかったですか?
ユーザーID:6078665909
さんご
そんなに気にする必要は無いですよ。最近テレビを見てても裏が銀
の差し歯をしている芸能人も結構います。
差し歯ということは神経を抜いていますよね。
抜髄治療が成功したかはの結果は3〜4年後にならないとはっきりしないと聞きます。(失敗しているとの歯の根の先に炎症が現れます)
あくまで可能性ですが平均すると保険の差し歯は5年程度でやり直
しが必要になる場合が多いようですのでですので、もし気になるの
であればいまからお金をためて、定期的に根の状態を確認したつつ
タイミングをみてセラミックに換えられたらどうですか。そうすれ
ば長く使えると思いますよ。
確かにセラミックは半永久的に持つのでしょうが、治療がそれにつ
いていってなければ高いお金をかける意味ありませんから。
ユーザーID:5520042016
totoro
保険で十分だと思います。
わたしも、裏が銀色でした。でもどうしても嫌だったので「裏を白くできませんか」と頼みました。
できましたよ。もう、10年以上たちますが、しっかりしています。
一本6000円くらいでした。
ただ、「割れるといけないので、気をつけて使ってくださいね」とは言われました。ふだんは、忘れてしまい、気をつけていませんが、ぜんぜん大丈夫です。さすがに、固いおせんべいは小さくして食べますが。
ユーザーID:5635262867