こんにちは。
私の弟は今年27歳になるのですが、高校の時に不登校から退学して以来、
今まで10年間、ほぼずっと家に引きこもっています。
この10年、本人も何とか立ち直ろうと、通信制の学校へ行ってみたり、
教習所へ通ってみたり、短期のアルバイトをしたりしたようですが、
すべて途中で挫折しました。
その理由がすべて、要するに人と会うのが怖いから、という感じなのです。もともと心優しい子で、他人のちょっとした言葉に過敏に反応する所があります。最初の不登校も、担任の心ない一言がきっかけだったようです。
今では何もかも放棄したように、一歩も外に出ずにゲームやネットの日々です。友達も最近は遊びに来ません。両親は何度も話をしましたし、私も(今は結婚して別に暮らしています)会って話したり、手紙やメールを送ったりしたのですが、何も変わりません。
最近はたまに家で荒れたりもするようで、母のことも心配だし、弟の将来のことを考えると目の前が暗くなります。
皆様、お叱りでも励ましでも、アドバイスでも、何でもかまいません。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:9621299219