80年代だったと思うんですが、、、
犬が主役で、飼い主が引越しの時にはぐれてしまい、飼い主の元にたどり着くまでのドラマがあったのですが・・・
たしか、犬は白くて雑種だったような・・・・・
ドラマ名をすっかり忘れてしまい、とても気になっています。
どなたかご存知でしたら、ぜひ教えて下さい!
ユーザーID:1755441864
生活・身近な話題
あいぽん
80年代だったと思うんですが、、、
犬が主役で、飼い主が引越しの時にはぐれてしまい、飼い主の元にたどり着くまでのドラマがあったのですが・・・
たしか、犬は白くて雑種だったような・・・・・
ドラマ名をすっかり忘れてしまい、とても気になっています。
どなたかご存知でしたら、ぜひ教えて下さい!
ユーザーID:1755441864
このトピをシェアする
レス数9
レイcat
おそらくそれは「黄金の犬」だと思うのですが・・・
調べましたら、放送期間:1980年5月30日〜1980年7月25日
主役の犬は「ゴロ」という名前の白い紀州犬です
ストーリーは北海道で主人を失ってしまい、帰巣本能で東京の自宅まで戻るまでの人々とのふれあいを描いたものだったと思います
あいぽんさんのもやもや気分が晴れるといいのですが・・・
ユーザーID:5375510723
チー
観てた記憶あります!
が、私もタイトルわからない!!
平日の夜7時か8時からだったと思います。父と観てた〜。
いやぁ〜、気になる!!
ユーザーID:9872482778
どら
主題歌の「サンセットメモリー」
名曲でしたね。
ユーザーID:0375317758
わん
懐かしい!見てました。
ネット検索してみたら、原作が西村寿行さんでした。
(ご冥福をお祈りします)
炎の犬という作品もありましたね。
ユーザーID:3783249388
りゅう
「炎の犬」ではありませんか?松田洋治くんが子役で出てた..
私も好きでずっとみてました!いいドラマですよね♪最終回では号泣した記憶があります。また見てみたいなあ〜
ユーザーID:0732068847
かー
もしかして、「帰ってきたジロー」ですかね??
この話も確か、引越し先でどーのこーのとあって、犬が
飼い主のところまで、はるばる歩いて帰った感じのあらすじだったような。
ユーザーID:6143836064
あいあい
涙!涙!で感動しながら見ていました。
主人公のわんこは、あおいリュウ号(たぶん、紀州犬)
他、キャストは夏江麻岐、松田洋治、高橋悦史、三ツ矢歌子、他、
主題歌、杉村尚美「サンセット・メモリー」
全部で13話、最終回のサブタイトルが、サンセットメモリー、
1981年1月6日〜3月31日、日テレ系で放送
毎週火曜日午後9時から1時間枠
その題名は、”炎の犬”です。
もう一度、テレビで放送して欲しいです、、トッテモ!
ユーザーID:7193109693
子供の記憶
「炎の犬」か「黄金の犬」でしょうか。
どっちだか忘れてしまいましたが、犬の名前はリュウで、その母犬はランですか?
そのリュウって犬は、たしか俳優のあおい輝彦さんの愛犬だと聞いたような気がします。テロップにも「あおいリュウ号」と出ていて、「うわ〜養子扱いなんだなあ」と思った子供の私。
よく覚えていないのですが、富士樹海の野犬の群れに加わったりしていませんでしたか? その野犬がまた高級そうなキレイ犬ばかりで、「あんな血統書付きみたいな犬、捨てたりせえへんやろ〜?? ええ毛並みやし。富士樹海周辺は高級住宅地か??」と首をかしげていたっけ……。
ユーザーID:8592934202
あいぽん
みなさま、ありがとうございました!
ネットで検索してみたところ【炎の犬】でした!!
子供の頃、家族に泣いてるところを見られたくなくて、
布団をかぶって観ていました(笑)
もう一度、観たいですね〜
ユーザーID:1755441864