9月に北海道へ行きます。
札幌で美味しいお寿司を食べたいのですが
お店が多すぎてどこがいいのか分かりません。
ちなみに札幌に行く日は結婚3年記念日なので
多少高くても奮発する予定です。
札幌に詳しい方や地元の方の情報待ってます。
宜しくお願いします♪
ユーザーID:3102596037
旅行・国内外の地域情報
yosaku
9月に北海道へ行きます。
札幌で美味しいお寿司を食べたいのですが
お店が多すぎてどこがいいのか分かりません。
ちなみに札幌に行く日は結婚3年記念日なので
多少高くても奮発する予定です。
札幌に詳しい方や地元の方の情報待ってます。
宜しくお願いします♪
ユーザーID:3102596037
このトピをシェアする
レス数6
しお
「すし善(スシゼン)」がお勧めです。
といっても私は札幌本店には行ったことがなく
カレッタ汐留店が気に入って通っているのですが。
お寿司含めお料理全般ほんとにおいしいです。お酒も。
私が特に大好きなのはコースの最初に出てくるサラダです(笑) 。
予算は1人1万5千円〜ならかなりいいものが食べられると思います。
1万円以下のコースもありますよ。
本店は中央区北1条にあります。
夕食は要予約みたいです。
他はすすきの店など札幌市内に計5店舗。
詳しくはホームページなど参考にしてみてください。
私も本店に行ってみたい!
ユーザーID:6034004628
ルート45
札幌在住の者です。
すし善本店には時々足を運んでいます。
(カレッタ汐留店には伺ったことはありません)
まず予算がはっきりと提示されていないので、答えづらいのですが。。。
多少とはどれくらいの事を指すのでしょうか。
表題の通り「すし善本店」のカウンターをオススメします。
理由は・・・
1.結婚記念日との事ですので、雰囲気・サービスもぴったりかと思います。
2.本店は鮪を一つとっても、札幌市内の支店と違うネタを扱っています。
ただ「冷凍と生」や「養殖と天然」「近海物と海外産」いずれの違い。
それらがわからない方には「ぼったくられた」や「高かった」と感じる方
が中にはいらっしゃるようです。
それなりのモノはそれなりにするということです。
しかし生・天然・近海物でも安価の店は知っていますが、寿司として
・・・な店が多かったり、雰囲気やサービスも・・・な店だったり。
ただ職人によりばらつきがあるので、ハズレの職人だったら残念な結果に
なりかねません。←これはすし善に限らないことだと思いますが。
ユーザーID:9302927671
ルート45
また料金ですが、お好みで食べるなら、ほぼ銀座価格と考えていいと思います。
(もちろん食べるネタによります)
おまかせとお考えなら、本店に直接電話で聞いてみてください。
かなり安めのおまかせがあります。
もしくはご自分で予算を告げることもできます。これには税とサービス料
が加算されます。
料金に関しては電話予約と同時にされると、当日はスムーズかと思います。
予約は必須です。それも早めをオススメします。
ユーザーID:9302927671
maru
札幌すすきのにあるすし屋さん「○鮨」はどうでしょう。
まる鮨と読みます。
味はもちろん、雰囲気も最高のお店です。予約は必須です。
以前主人と一度だけ行きました。とってもおいしかったです。
でもお勘定は3万円強。
また行きたいけど・・・・。もう3年経ってしまいました。
ユーザーID:4971960431
mist
「すし善」おいしいですよね!
私もオススメです。
それに加えるなら、「すしのやま田」です。
ここもとってもおいしいですよ☆
マスターがいい人。
あと、すすきのからは離れますが、「すし処さっぽろ」も、ちょっと個性的なお寿司で、とってもおいしいです。
どちらのお店も、ひとり1万〜くらいでおまかせだったかな?
素敵な結婚記念日を!!
ユーザーID:1951844606
おん
他の方がおっしゃっている「すし善本店」は、私は残念ながら行ったことがないのですが、本当にめちゃくちゃ美味しいらしいです。(主人が1回だけ職場の人と行ったことがあり、絶賛していました)
私は、タイトルにある「東寿司」をお勧めします。すすきのにあります。
http://www.azumazushi.com/homeframe.html
また、同じくすすきので「うえの」というお寿司屋さんも美味しいですよ。
http://www.walkerplus.com/hokkaido/gourmet/DETAIL/V-HOKKA-7RTAE800/
ユーザーID:4693332046