タイトル通りなのですが、昨年秋に次男を出産後、長男の育児ストレスもあり食べる食べる・・・とうとう服のサイズがLLになってしまいました
まず、母乳育児中なのでそれを理由に食事をパクパク(夏バテするどころがご飯が美味しいんです)
日中は子供がいることもあり間食はほとんどしないのですが・・・子供たちが就寝後「やったぁ〜」という気持ちの開放感が私をキッチンへ向かわせます
暑いので炭酸を1本、スナック菓子をペロリと1袋・・・書いていて嫌になってしまうこのどうしようもない暮らしぶりです
夫は育児のストレス解消だと目をつぶっていますが変わり果てた妻の体系に「大きなナスみたい」と言っています・・・
でも本当にこのままでは健康に悪い!
子供たちのためにも長生きしたい!
ということで「渇!!」はもちろん、どのようなことから心がければいいかご意見くださいもちろん、夜のスナック菓子が悪いのは分かるのですが、どうしても・・・やめられないのです
肥満からくる怖い話でも構いません、とにかく今の私には精神的な緊張感が全くありません
こんなダメ母ですがよろしくお願いします
ユーザーID:4710262208