現在使用している日本から持参したパソコンの調子が良くないのでこちらでパソコンを購入することを考えています。そこでもしご存知の方がいらしたら教えていただきたいのですが
-- もし英語版Windows Vista搭載のパソコンを購入した場合、日本に帰国した後何か必要なソフトの日本語版を英語OSに載せることが可能かどうか。
-- 英語版Windows Vistaのツールバーやスタートボタンのメニューの表示はマックのように日本語で出来るかどうか。
現在MacbookにするかVAIOにするか悩んでいます。
いずれ日本に帰国するのでその後のことを考えるとどちらがいいのか決められずにいます。(Macであれば故障があった時や、ソフトの追加をしたいときに便利と聞いたのですが、メモリーの大きさに比べて割高感があります。)
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。
ユーザーID:6272083526