オーディオ素人の私ですが、最近、音楽をよい音で聴きたいなぁと思いはじめています。
現在は、国内メーカーのミニコンポを使用しています。8年ほど前、5万円くらいで購入しました。聴くジャンルは、クラシック、ジャズ、ロック、ポップス、いろいろです。
オーディオ素人なので、恥ずかしながら、音の違いがどれだけわかるか自分でもよくわかりません。しかし先日、オーディオ屋さんで、BOSEのAMS−1IV(以下A)を試聴しましたところ、いいなぁと思いました。
通信販売のみの、アコースティックウェーブシステム2(以下B)にも魅力を感じます。配線も考えずに済みますし・・。が、通販のみで視聴できないので、音を比べようがありません。
AとBで、金額に5万円ほど開きがありますが、音がBのほうがよいのなら、Bでいいんです。
音は同じくらいだけどBのほうが設置が圧倒的に楽、というならば、やはりBでいいんです。
でも、スピーカーが別になっているほうが、音がよさそう・・と素人は思ってしまうのです。
オーディオに詳しい方、BOSEに詳しい方、私はどちらを購入すればよいのでしょうか?
ユーザーID:1856622952