<編集部からお知らせ>
ただいまこちらへの受付は中止しております。
子どもの名前をとられました その2へ投稿してください。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0912/147018.htm
もうすぐ出産予定の者です。
すでに名前は決めて双方の両親の了解も得ていたのですが、先日夫の母から「名前を変えてくれないか」と言われ、途方に暮れています。
理由は、夫のいとこが改名することになり、同じ名前をつけたいらしいのです。
話によると、その娘さんは成人後不幸が重なり、最近は離婚もして、運気が低空飛行。
娘さんのご両親(夫の伯父夫婦)が占い師に相談したところ名前が悪いと言われ、良い名前を探していたところに、そうとは知らず夫の母がもうすぐ生まれる孫の名前を口にし、「良い名だ。うちの娘の名前に」となったそうです。
うちも同じ姓なので、その名前で画数も運勢もそりゃバッチリです。
近々届けも出すとのことで、命名はこちらが後。真似はこちらということになり、また親戚に同姓同名ができるとお互いが困ります。
夫の母は兄夫婦ということで強く抗議できないらしく、こちらに折れるよう求めてきています。
でも私達もこの名前と思ってきたし、他の名も今更(というか尚更)思いつかず、夫もどうしていいかわからない様子。。
いったいどうしたらいいのでしょうか。
ユーザーID:1409809301